《もう一回、病院に通い始めたころからやり直したい》
2014年12月。鹿児島県の倉岡美紀さん(仮名・享年27)はそうメールに記し、自ら命を絶った。送信先は通院先の精神科クリニックの男性医師のY(当時・40代前半)。
Yは医師としての立場を利用し治療と称し、向精神薬を悪用。美紀さんの心身を深く傷つけ、死に追いやった。
遺族は性暴力事件としてYの裁きを望んだが被害届は受理されなかった。
特に精神科を受診している場合や、精神、知的障がい者は性被害を訴えても、諦めるように促されたり、取り合ってもらえないこともある。そこで障がいの特性を踏まえた刑法改正や相談支援態勢の必要などを訴える声も高まる。
美紀さんの両親は実名を公表し、Yの医師免許剥奪、性暴力で罰するための法整備などを求めて訴えを続ける。
意味のない投薬で精神を不安定に
「美紀はおしゃれとアリアナ・グランデが大好きな女の子でした……」
そう話すのは母親の祐子さん。美紀さんは穏やかな性格で家族や友人とも仲よく生活していた、ごく普通の女性。
同年3月、Yのクリニックを受診したことで一変する。
当時の美紀さんは、昼は市役所の臨時職員、夜はそば屋でアルバイトをしていた。人間関係に悩みを抱えており、「元気になって頑張って働きたい」と精神科クリニックでの治療を決めた。
適応障害と診断され、大量の薬を処方された。実はターゲットにされていたのだ。
「医師は診察で患者の生育歴や家族、友人との関係も全部聞けます。その中でYは根がまじめで平和主義な女性を中心に自分の話術で騙せそうかを見極め、手を出していった」(祐子さん)
服用を始めて2週間。美紀さんの具合はみるみる悪化していった。昼夜逆転した生活、食事も満足にとれない。仕事に行けなくなり、いつもボーッとしていて、寝ているか起きているか、わからないような状態に。家族は心配してYに相談すると、
「“大丈夫です。治療は進んでいます”と言われました。私たち夫婦も娘の病気を理解するためにカウンセリングを受けたい、とお願いすると“僕と美紀さんがもっと仲よくなったらね”と……」(同)