「26日が入籍日になるとは全く予想しませんでした……。

 23日は眞子さまがお誕生日を迎えられるため、当日は宮内庁がご本人の近影を公表したり、宮内記者会に対して、この1年での出来事と近況を報告するレクチャーを行う会が必要となります。

 そういった宮内庁の事情と、眞子さまがかねてから30歳までの結婚にこだわっておられたことを鑑みて“入籍は23日までに済ませるだろう”というのが大方の予想だったのです」(皇室担当記者)

「これ以上は耐えられない」

 眞子さま小室圭さんは、10月26日に結婚されると正式に発表された。ただ、その入籍日に驚きを隠せない皇室担当の報道陣。

 このことについて、事情を知る宮内庁関係者は、

眞子さまは今秋の結婚にこだわっておられたが“30歳になるまでに”というお気持ちではなかった」

 と、26日が入籍日になった理由を次のように明かす。

「10月中の結婚は、眞子さまが譲れなかった部分が大きいです。しかし、23日以降であれば、11月や12月など、小室さんが受験したNY司法試験の合否が出た後、アメリカ生活の準備をしっかりとなされてからの入籍でもよかったはず。

 どうやら、先日宮内庁が公表したように『複雑性PTSD(心的外傷後ストレス障害)』だと診断された眞子さまは“これ以上の批判には耐えられない”というご心境で、早く皇室を離脱されたかったという思いが強かったようです。

 10月17日までは『国際陶磁器フェスティバル美濃'21』の名誉総裁を務めていらっしゃるので、17日までの入籍はない。10月のうちで18日以降の『大安』は20日と26日だけです。皇室は吉凶を占う『六曜』を重んじることから、26日を入籍日に選ばれたのでしょう」

『大安』であるならば、20日の方がお誕生日に際する稼働がなくなるため、宮内庁側からしても都合がよかったはず。なぜ、20日を避けられたのか。