目次
Page 1
ー timelesz新メンバーオーディション
Page 2
ー 最終合格者のリークが出回る

 timelesz(旧Sexy Zone)による新メンバー募集オーディション番組『timelesz project -AUDITION-』(通称タイプロ)で、2月5日、最終パフォーマンス審査が開催された。その後、timelesz新加入メンバーとなる合格者は公式にはまだ発表されていない。それにも関わらず、最終合格者の名前がネット上でリークされており、ファンの怒りが爆発している。

timelesz新メンバーオーディション

『SexyZone』中島健人
『SexyZone』中島健人

 旧Sexy Zoneは2011年にデビューし、佐藤勝利(28)、菊池風磨(29)、松島聡(27)、マリウス葉(24)、中島健人(30)で活動してきたが、2022年にマリウスが卒業。さらにエース級の中島が2024年3月31日に脱退。残った3人は同年4月1日にグループ名をtimeleszへ改名し、同時に新メンバーオーディション(タイプロ)の開催を告知していた。タイプロは、一般公募も含め総エントリー数が18,922名にのぼり、昨年9月よりNetflixにおいて世界各国で配信されている。

「旧ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)では、長年デビューグループからメンバー脱退・卒業があっても新メンバーを募集することがなかったため、タイプロ発表時にはファンが荒れに荒れました。

 しかし、菊池さんのSNSでのファンへの熱い説得や、タイプロの審査過程での佐藤さん、松島さんの真剣な想いが伝わり、候補生にもファンがつき、今ではその結果を大勢の視聴者が見守っています。

 ただ、タイプロへの熱が帯びるほど、審査過程に納得のいかないファンから、各審査を通過してきたメンバーに対し壮絶な誹謗中傷が飛び交うなどし、運営側は公式に“法的措置を含めた厳正な対応”をとると発表していました。ただ、ここにきてさらに視聴者の怒りを買う出来事があったのです」(アイドル誌ライター)

 1月31日配信回では、12人の候補生の中から、5次審査を通過し6次審査に進む8人の候補生が発表された。だが、脱落した4人は事前にネット上に拡散されていたリークどおりだったため、ファンは失望をとおり越して、運営側に情報漏洩など疑惑の目で見ることとなっていた。

 そして、8人の候補生による最終パフォーマンス審査は、前述のとおり2月5日にファンを会場に招待して行われた。結果発表は2月15日午前10時よりNetflixにて独占配信となっている。ただ、最終審査から約10日空けての結果発表だけに、今回も5次審査同様、リークで最終合格者を知ってしまうことがないか、多くの視聴者が疑心暗鬼になっていた。