目次
Page 1
ー 美容整形外科医が嵐メンバーの「今」を分析!
Page 2
ー 少しふっくらしていると老けにくい

 2020年12月31日をもって活動を休止した嵐。しかし2024年にはデビュー25周年を迎え、新たな展開を見せている。2024年4月10日にはメンバー5人で「株式会社嵐」を設立し、ファンに向けた新たなプロジェクトを発表。さらに、2024年11月3日には、特設サイトでファンが選ぶ嵐の“ベスト5”楽曲を募集し、過去のライブDVD12作品を高画質のブルーレイで発売するなど、ファンとの交流を深める試みも続いている。

美容整形外科医が嵐メンバーの「今」を分析!

嵐の大野智
嵐の大野智

 個々の活動にも動きがあり、二宮和也さんは2023年10月に事務所を独立。櫻井翔さんは2023年4月から5月にかけて初の個展「未来への言葉展」を開催し、相葉雅紀さんはバラエティーで活躍しながらも、この春には舞台にも挑戦する。松本潤さんは大河ドラマが終わり、昨年の10月31日から11月2日まで、ロンドンのサドラーズ・ウェルズ劇場で舞台『正三角関係』に出演。

 一方、大野智さんは活動休止後、メディア露出を控えつつも、2024年4月にはメンバーとの話し合いに言及し、その動向が注目されているが、果たしてビジュアルは大丈夫!?美容整形外科「R.O.clinic(アールオークリニック)」の形成外科専門医、呂秀彦院長に伺いました。

―ー写真を見てもらえばわかると思いますが、松本さん『どうする家康』のあたりは少し太った気がしたのですが、昨年の舞台にいたってはシュッと戻っていました。問題は大野君ですよ!“仙人”に近いかも(笑)。

呂院長「大野さんは休んでいるのでしょうか? なかなか全員揃ってテレビに出てこないですね」

―ーそうなんです。メンバーの大野さんがお休み中なので、フルメンバーでは活動していないんです。報道によると、宮古島のリゾート地でレストランオーナーになっているらしいのですが、ここにきて再結成してフルメンバーでライブをするという話も出ています。それなのに大野さんは日焼けして髭も伸び、タトゥーまで入っているようで。またキラキたしたアルドルに戻してもらうには、どうすればいいのでしょう?

呂院長「ちょっとひげを剃ってツルツルした感じにすればいいのではないでしょうか。あとは、白い肌に戻したところでシミケアだったり、美肌ケアをしないといけないところが出てくるでしょう。宮古島となると相当肌は痛んでますよね。しかも、もともとお肌が痛みそうな感じですよね」

―ーお肌が痛みそうとは、どこでわかるのですか?

呂院長「よく見ると、ニキビ跡のクレーターが少しありますよね。松本潤さんもそうですし、相葉さんもちょっとあるかな。昔は肌が若かったから、メークなどで隠したらフレッシュさが見えたのでしょうけど、大人になるとそうもいかなくなります。ニキビ跡は残さないに越したことはないのですが、今からでもCO2ガスを活用した美肌マシンのトライフィルをやるといいでしょう。ニキビ跡、クレーター、毛穴の開きも1回でも驚きの効果があて、今流行ってるんです。あとは昔から人気のピコフラクショナルとかもいいですね」

ー―それは何回ぐらいやるとツルっしますか?

呂院長「半年から一年ぐらいかけてツルツルになるのを目指すような計画で、1か月に1回、施術していくという感じですかね。なかなか100%完治は難しいんですけど、ある程度まではよくなると思います。ちなみに、大野さんの刺青もディスカバリーピコと言う機械で除去が可能です」