フィギュア界の絶対王者・羽生結弦の'17 -'18 シーズンが幕を開けた。今季は'18年2月に開幕する平昌冬季オリンピックを控え、66年ぶり2人目の“五輪連覇”に挑む。

 その初戦はカナダのモントリオールで行われたオータム・クラシック。GPシリーズの第1戦ロシア杯(10月20日開幕)の前哨戦とはいえ、今季を占う大切な一戦だ。

「ショートプログラム(SP)は右ひざの違和感のため、4回転ループをサルコウに変更。でも、ミスのない完璧な滑りでした」(スポーツ紙記者)

 ジャンプの出来栄え点(GOE)はほぼ満点。構成を落としながらも、112・72点でSP世界最高を更新した。

「羽生選手は現地での練習で右ひざに軽い違和感を覚えて、ブライアン・オーサーコーチの指示で4回転ループを封印。彼の見立ては、ずばり練習疲れ。確かに五輪連覇の偉業に向け、練習の質も量も例年以上です。8月30日の報道陣向けの公開練習も抜群の動きでしたよ」(同スポーツ紙記者)

 フィギュアスケート解説者の佐野稔氏も、

「今シーズンの羽生くんの仕上がりのよさは、公開練習からもすごく伝わってきた」

 と、状態のよさを認める。

 ただ、4回転ループ封印の羽生に比べて、若武者の宇野昌磨は初戦のロンバルディア杯で、実戦で初めて4回転サルコウを決めたばかりか、5本の4回転ジャンプをすべて華麗に着氷。

 SPの104・87点だけでなく、フリーでも214・97点の自己ベストをマークし、トータル319・84点の圧巻パフォーマンスで2連覇を達成した。

ライバルたちも4回転を次々に成功させている

とにかく今回は4回転サルコウの成功が大きい。4回転ループこそ、もう少しという印象でしたが、4種類の4回転をきっちり決めて319点を叩き出した事実がすごいことです。宇野くんの強みは、新しいジャンプを次々に習得している点であり、非常に大きなアドバンテージを得たと思いますね」(佐野氏)

 宇野だけでなく、米国のネイサン・チェンもまた、あっという間に5種類の4回転を成功させている。羽生は基礎点の高いルッツやフリップを実践の武器に加えず、今季もトゥーループ、サルコウ、ループで挑むという。不安はないのだろうか。