愛子さまは、10月28日と29日の両日ともに学習院女子中・高等科の文化祭『八重桜祭』に参加されていました。

 28日には、来場していた受験を考えている小・中学生に施設や学校生活についての案内や、高等科の生徒の有志で行うダンスチームの公演の司会もされたそうですよ

 そう話すのは、とある学習院関係者。

 当日は雨模様の文化祭だったが、お友達とご一緒に校内の催し物を見て回り、楽しく過ごされていたようだ。

「29日は本館1Fの模擬店で、食券を受け取ってお弁当を手渡す係をされていました。

 制服の上にエプロンと三角巾をつけ、お客さんにぺこっと頭を下げて“ありがとうございました”と接客されていましたよ。

 接客された人の中には、愛子さまだと気づかない人もいたようですが、とても愛想のいい売り子さんでしたね」(同・学習院関係者)

 昨年の文化祭は、体調不良で欠席された愛子さまだが、今年の参加は自信につながったであろう。

 お母さまの雅子さまも、愛子さまの復調に安心されているようで、ひとり娘の“晴れ姿”を見るために『八重桜祭』に駆けつけていた。

「文化祭には、雅子さまもパンツスーツ姿でいらっしゃいました。両日とも午後の数時間、滞在されて、愛子さまの接客風景を見て、とても喜ばれていたそうですよ」(同・学習院関係者)

 今秋以降の雅子さまは、都内での公務はもちろんのこと、宿泊を伴う地方へのお出ましも増えている。

 11月1日には、東日本大震災の被災地を視察するため、宮城県を日帰りで訪れた皇太子ご夫妻。

 まずは名取市にある災害公営住宅を訪れたあと、同市にある『東日本大震災慰霊碑』に献花された。

 そして、この日の最後に立ち寄られたのは、津波によって甚大な被害を受けたイチゴ農家のために整備された亘理町の集出荷施設『浜吉田いちご団地』だった。

「ご夫妻は復興状況やイチゴなどの町の特産品についての説明を受けてから、選果場でずらりと並んだイチゴをご覧になりました。

 雅子さまは“いい香りですね”と感想を話したり、“ご家族は大丈夫でしたか”と施設で働く従業員を気遣われていました。

 お帰りの際には、この施設で生産されたイチゴをお土産として購入し、お住まいで愛子さまもご一緒にお召し上がりになったそうです」(前出・皇室担当記者)

 かねてから被災地に心を寄せられる雅子さまの訪問で、地元住民も大いに励まれたにちがいない。

 母子そろって学校行事や地方公務で活躍されている一方で、実は、愛子さまに関する「極秘計画」が水面下で進行しているという。