いよいよスタートした、2018年NHK大河ドラマ西郷どん』。新しい日本を夢見た、ひとりの男の人間味あふれる姿がここにある。なぜ“西郷さん”ではなく“西郷どん”なのかーー。見どころを一挙紹介! 

 

誰もが知ってる西郷どんの見たことのない物語

幕末の世に降り立った、失敗だらけの英雄の姿に刮目!

「倒幕、尊王攘夷(じょうい)、明治維新。歴史の大きな分岐点に名を残す偉人ですが、決して完璧な人間ではない。いろいろな壁にぶち当たり、失敗を重ねます。ともすれば失敗が許されない現代の空気の中で、息苦しい思いを感じているみなさんに、“壁”を乗り越えていく男の物語を見ていただきたい」

 制作統括の櫻井賢チーフプロデューサーは、西郷という人物についてこう語る。薩摩藩の下級武士の身分から、藩主・島津斉彬に抜擢(ばってき)され江戸に出立。しかし藩のお家騒動に巻き込まれるなど、2度の島流しを経験。人生の“暗”を“明”に転換しつつ、まさに波瀾万丈(はらんばんじょう)な人生を送った男。

「自分のことより、民のことを第一に考え、周囲から親しみを込められて“西郷どん”と呼ばれた男の生き方を描きます」(櫻井CP)

 数々の映画やドラマで描かれてきた西郷隆盛。だが、今までの“西郷像”を、ある意味、壊そうと挑むのが直木賞作家で原作者の林真理子と、『ハケンの品格』『Doctor-X 外科医・大門未知子』などの人気ドラマを世に出してきた脚本の中園ミホ。女性コンビが思い描く『西郷どん』とは?

「林さんの骨太な原作があるので、私はそこから思い切りジャンプしてエンターテイメントにしようと。林さんとは西郷についていろいろ話し合いまして“こんな男だったんじゃないか”“こんな女の人が好きだったんじゃないか”とか。こういうのを女目線というならそうかもしれませんが、しっかりとした人間ドラマにしたいと思っています」

 中園は林とともに時代考証の先生たちとの勉強会に参加し、打ち合わせを重ねていく中で西郷という人物の持つ奥深さに惹かれていったという。

「調べるほど謎に満ちていて、本当にスケールの大きい人物。『翔ぶが如く』の作者・司馬遼太郎さんも“西郷はわからない”と書かれてますけど、そんな彼を中心に林さんの原作は、いろいろな愛にあふれています。家族愛、男女の愛、島津斉彬との師弟愛、そして“ボーイズラブ”も(笑)」