“名古屋のカリスマ”とうたわれるドラァグクイーン・アンジェリカさん。「私のことは“ファッショナブルなオカマ”とでも思ってくれたらそんな嬉しいことはないわ」という彼女(?)は、男社会と女社会、どちらの酸いも甘いも噛みわける中で、類まれなる感受性が磨かれてきたハズ。そこで、『週刊女性PRIME』でも、オネエならではの視点で、現代ニッポンにはびこる問題をぶった斬ってもらいました! 
 今回のテーマは「LGBTとゲイバー」。近ごろメジャーになってきた『ゲイバー』という場所がもつ独特の役割について、アンジェリカさんが実話をもとに語ります。
アンジェリカさん

 女風呂に入れるのは女、男風呂には男。トイレも同様。これって当然のことよね。

 どうも、アンジェリカです。さて、さっそくだけど今回は『ゲイバー』、つまり、“ゲイのための飲み屋”について話したいの。

ゲイバーは誰のための場所?

 みんなは東京にある『新宿2丁目』ってエリアを知ってるかしら? 言わずと知れた日本のゲイタウンで、ゲイバーの密集地帯でもあるのよ。

 といっても、ゲイバーって東京はもちろん、北は北海道、南は沖縄まで各地に存在しているの。現代では“ゲイシーン”も世間に浸透してきて、もはや何をもってマイノリティー(少数派)なのかわからなくもなってきているんだけど、やっぱり“一般的”なお店と比べてまだまだ規模は小さいのよ。

 ちなみにゲイシーンとは、ゲイ同士の世界のこと。その全貌が明るみに出てきたのも、ここ20年ほどのことなのよ。

 実は日本は、他の国と比べても上から数えた方が早いくらい、ゲイシーンはオープン。それでもほとんどのゲイたちが、昼間は自らのセクシャリティーを押し殺しながら窮屈な社会を生きているの。そんな日々の重圧から解放してくれるような場所が、ゲイバーなのよ。

 アタシたちのオアシスであるゲイバーに、近年では女性客やストレートの男性客が出入りすることも多くなってきて、日によってはゲイ客のほうが少ない日だってある(本来、ゲイ以外は来店不可の店も多いのよ)。

 ここで勘違いしてほしくないのは、アタシは「女が来るな!」「ストレートが来るな!」 って言いたいわけではないし、節度を守って楽しんでくれるなら大いに歓迎よ。

 ただね、ゲイバーがもともと誰のための場所なのかは、把握していてほしいのよ。ちなみに「金払ってんだから客は客だろ?」って思ってるような人は、ゲイだろうがなんだろうがどこでも歓迎されないから、気をつけて。

 アタシの友だちにも女性やストレートの男性はたくさんいるんだけど、オアシスに足を踏み入れる際には、みんな「今はゲイバーって場所で飲んでいる」 という意識は持ってくれているのよ。居酒屋でもなければCLUBでもスナックでもない、『ゲイバー』という空間を味わって、遊んでくれてる。

 じゃあ、“ゲイバーにいるという意識” って何? って思うじゃない?

 それは例えば、「お店に集うゲイたちに寄り添った言動を心がける」ってこと。

 ゲイバーはね、ゲイにとっての憩いの場であったり、インターネットでは知ることのできないアンダーグラウンドな情報を交換する場だったりもするのよ。そして何より、希少な“男同士の出会いの場”として、とても王道な場所なの。