盛り文化の変遷をたどる!
◎バブルの名残(平成元年〜5年)
メイク=太眉、赤やローズピンクの口紅 ヘア=ワンレンロング、前髪カール、とさかヘア&すだれ前髪、ソバージュ 好きな物=お立ち台、扇子
◎アムラー(平成6年〜10年)
メイク=細眉、日焼け肌、ベージュ系リップ ヘア=茶髪、シャギーカット、ロングヘア 憧れの人=安室奈美恵 好きな物=厚底 口ぐせ=チョベリバ
◎ギャル(平成11年〜15年)
メイク=ガングロ、囲みアイライン ヘア=ブリーチ、メッシュ、エクステ 好きな場所=日サロ 好きな人=あゆ、センターGUY 好きなブランド=ココルル
◎エビちゃんOL(平成16年〜20年)
メイク=ナチュラル盛り、つけまつげ、リップグロス ヘア=ヘアアイロン、巻き髪 尊敬する人=蛯原友里 好きな服=モテ服全般 嫌いな言葉=KY
◎アゲ嬢(平成17年〜24年)
メイク=まつエク、カラコン ヘア=盛り髪、ティアラ 好きな物=シャンパンタワー 好きな言葉=「同伴しよう」 生まれ変わるなら=愛沢えみり
◎森ガール(平成21年〜25年)
メイク=血色メイク、涙袋、おフェロメイク ヘア=ふんわりゆる巻き、内巻きエアリー お手本=蒼井優 好きな言葉=「森に住んでいそうだね」
◎オルチャンメイク(平成28年〜)
メイク=赤リップ、ナチュラル眉 ヘア=シースルーバング 好きなもの=インスタの「いいね!」、映え 憧れシチュエーション=壁ドン、あごクイ
《PROFILE》
久保友香さん ◎1978年生まれ。シンデレラテクノロジー研究者。日本文化、伝統を数値化する研究の後、“盛り”の計測を始める。著書『盛りの誕生』(太田出版)が4/18発売予定