今回のテーマは「ペットとの向き合い方」。愛してやまない2匹の猫ちゃんと暮らすアンジェリカさんが、“小さな家族”らとの日々のやりとりから別れについてまで、持論を展開!
「あらぁ〜ちゃんといい子にしてたの〜? ただいまぁ〜」
今日もどこかで“小さな家族”に癒され、そして愛を注いでいるみなさま、いかがお過ごしでしょうか。どうも、アンジェリカです。
ワタシはいま、3歳の茶白のオス猫と、もうすぐ1歳になる茶トラのオス猫と暮らしているんだけど、この子たちがもう本当に可愛い!
まあ飼い主からしてみたら、可愛くないペットなんていないはずだけど、一度飼い始めたら避けては通れない現実も待ち構えている。それは、ペットとの別れ。
人間だっていつかは死ぬのだから、動物が死んでしまうのもこれまた世の常。単純に寿命で考えたら、アタシたち人間が見送る側になることが多いと思うの。だから、「ペットは死んだときがかわいそうだから飼えない」という人も少なくない。
そこで今回は、ペットと暮らすことの尊さと、いざお別れを迎えた際、どうすればいかに“ペットロス症候群”に陥ることなく、愛する家族を天国へ送り出せるかを考えていきたいの。
何気ない“やりとり”が仲を深める
まず、最初にうちの猫についてだけれど、2匹ともショップでお買い上げした子ではないのよ。
3歳の茶白は、SNSでたまたま見つけた里親さんから迎え入れた子で、本当に臆病。保護されたときは、木材店に置いてある木の隙間でずぶ濡れになっていたそう。もう1匹の茶トラは、ボランティアで猫を保護しているシェルターさんから引き取った子。この子はとにかく元気で、ほかの子をかきわけてごはんを食べているところを見て、恋に落ちたの。
ちなみにシェルターっていうのは、道端などで生活している“野良猫”を保護したり、保健所や愛護センターにたどり着いて行き場がなくなった猫たちを引き取ったりして、飼育希望者に譲渡する活動をしている団体のこと。もちろん、犬のシェルターも存在しているわよ。っていうか、犬を対象とした団体のほうが知名度がある気がするわね。
うちの猫は2匹とも医療保険に入れているんだけど、そのきっかけは、先に迎えた茶白が腎臓の病気にかかってしまったこと。入院費が、2週間で15万円ほどかかったの。急に高級ネコよ! 15万円もあったら、いったい何が買えると思ってんのよ! なんてウッカリ思ったけれど、たった15万円で可愛い子の命が守れたわね。それで、今後はあの子たちの身に何かあっても慌てないようにと思って、保険に入れたの。