藤原竜也主演の『青のSP』(フジテレビ系/火曜21時~)、山田裕貴主演の『ここは今から倫理です。』(NHK/土曜23時半~)と学園ものが2作もある今期冬ドラマ

「『青のSP』は警察が学校に入り込んで生徒を逮捕する、というトンデモ設定が注目を集めた初回。ふたを開けてみれば、主演の藤原さんの確かな演技力がそのトンデモ設定を一蹴していました。これからのヒットが期待されます」(ドラマ関係者)

 とはいうものの、これまでの学園ドラマはトンデモ設定が大コケにつながるものが多かった。

「最近では田中圭くん主演の『先生を消す方程式。』(テレビ朝日系/2020年)が類いまれなるしょうもなドラマでしたね。東大進学率が最も高い都内の進学校が舞台なのに、生徒たちは単細胞で頭脳派とは言えない行動ばかり。

 さらに意識不明の恋人(松本まりか)、恋人を意識不明にした副担任(山田裕貴)が黒幕で……ってもうなんのこっちゃわからないのですが。最終的に圭くんは殺されてゾンビになり、同じくゾンビになった松本まりかと、この世をさまよう……学園ものを期待していた視聴者からはキョトンな展開。きっと脚本家の鈴木おさむさんがとにかくめちゃくちゃな筋書きをした『M』のヒットで味をしめたんでしょうね」(ドラマウォッチャー)。

 平均視聴率は3%台で、ネットの実況もまったく伸びず、『M』の二匹目のドジョウとはならなかった。

「数多くある学園もので、大当たりするドラマっていうのはやっぱり軸がしっかりしています。そこにゾンビとか、奇抜な設定を入れちゃうと結局は視聴者もついてこない」

 とはTVウォッチャーのくのいちこさん。

ありえない“トンデモ設定”

 まずはありえないトンデモ設定の学園ものからスタートです!

 逃走中の詐欺師が教師になるというありえない設定だったのが速水もこみち主演の『ハンマーセッション!』(TBS系/2010年)。平均視聴率は7・0%。

「ありえないという声もあったけど、アタシは楽しく見ていたわ。生徒役に今をときめく菅田将暉、竜星涼などが顔をそろえていて“眼福度”が高いドラマでした」(新宿2丁目ドラマウォッチャー)

 敏腕経理が教師なったのは東山紀之主演の『お前の諭吉が泣いている』(テレビ朝日系/2001年)は、8・2%。

「生徒があとひとりでもやめたら廃校、という高校を救うために現れた伝説の経理マン(東山)が奮闘するというストーリー。第1話で自殺しようとしている生徒に対して“あなたは生命保険に入っていますか?”と無表情で問いかけ、自殺することの費用リスクを説くという場面でどっと疲れました(笑)。ただ、生徒役に赤西仁くんがいたため、一部のファンの間では伝説的ドラマになっています」(同)