「いいやつなんですよ。店のお客さんとも仲よく会話してくれて。つい数日前も来てくれたばかりなのに、また騒動を起こすとは……」
東京・新宿で『定食酒場食堂』を経営する天野雅博さんは、ため息をつきながらつぶやいた。“いいやつ”とは“元祖マスク拒否男”こと、奥野淳也容疑者(34)。
再び“ノーマスク”で現れた末に逮捕された
4月10日の昼、容疑者は千葉県館山市の飲食店に“ノーマスク”で現れた。店主からのマスク着用要請に応じず、勝手にビールサーバーからビールを注ごうとしたため、店内の客数人ともめた末に110番通報をされてしまう。
千葉県警館山署員がすぐさま駆けつけてきたが、生活安全課の巡査長(38)の顔面を手で殴打したため、公務執行妨害の容疑で逮捕された。
「奥野容疑者は住所も職業もいっさい語らないので、住所不定、職業不詳のままです。容疑の認否や動機についても、黙秘を貫いていますね」(地元紙の記者)
今も館山署に勾留中の容疑者。実はマスク拒否の逮捕は初めてではない。昨年9月、容疑者は釧路発関西空港行きの旅客機内で、乗務員からのマスク着用要請に従わずトラブルになり、運航を妨害したとして今年1月に逮捕された。過去にも皇居にある三の丸尚蔵館や、長野県内のホテルでも、同様の“マスク拒否”トラブルを起こしているのだ。ここまで問題行動を繰り返す背景には何があるのだろうか──。彼のルーツを探るべく、彼の故郷である大阪府茨木市を訪ねてみた。
地元の名家に生まれ、東大法学部に合格
同市の郊外で茨木川が流れるそばに、実家はあった。近所の住民は、
「町で1、2を争う名家で、昔からの大地主。今でもアパートを4棟ぐらいと、農地を近隣住民に貸して生活している資産家。お父さんは元市役所職員で、自治会長を10年ほど務めている名士です」
現在、実家の大豪邸に70代の父親、同じく70代の母親、そして30歳前後の次男(弟)の3人が暮らしている。インターホン越しに父親に話を聞くと、
「遠いところから、ご苦労さんです。でも、ノーコメントにさせてください」
容疑者の人となりを知るべく、近所や小中学校時代の同級生をひとしきり当たってみると、もっとも多かった彼の印象が“おとなしくて、とにかく頭がいい子”。
容疑者は京都の名門私立高校から、東京大学法学部にストレートで合格。同大学大学院にも進んでいるので、うなずける印象だろう。