ビデオリサーチは1月から6月までのタレント別テレビCM起用社数ランキングを発表した。

 ベスト3は次の通りだった。

1位 広瀬すず(23)リクルート、AGC、リクルートキャリアなど18社(前年同時期18社)

2位 本田翼(29)ソフトバンク、LIFULL、アサヒビールなど17社(同6社)

3位 永野芽郁(21)KDDI、アサヒ飲料、湖池屋など16社(同8社)

 いずれも売れっ子。納得の顔ぶれではないか。本田と永野の起用社の伸びが著しい。

「誰々はいくら」といった“ランク表”は存在しない

 もっとも、芸能プロダクションのCM担当者らの間で「CMの女王」と呼ばれているのは文句なしに綾瀬はるか(36)である。起用されているのは9社に過ぎないが、それぞれの契約金が芸能人でトップレベルだからだ。

 綾瀬がCMに起用されているのはNTTドコモ、ユニクロ、SK-II、パナソニック、日本生命、日本コカ・コーラ、アリナミン製薬、キッコーマン、江崎グリコ。

 いずれも日本を代表する有名企業や著名商品だ。その上、ユニクロは綾瀬にスペシャルアンバサダー(代理人)を任せ、NTTドコモも同じくブランドアンバサダーを委託しており、契約は通常より高額になると見られている。綾瀬は単純にCMに出ているわけではない。

 綾瀬の具体的な契約金額だが、それに触れる前にCM契約に関する誤解を正したい。多くの人は「吉永小百合は1億円」「広瀬すずは3000万円」といったランク表があると思い込んでいるが、そんなものはどこにも存在しない。すべて虚構である。芸能人のCM契約金は各社との契約によってバラバラなのだ。

 芸能プロのCM担当者が苦笑しながら説明する。

「宣伝費は『商品価格の5%』、あるいは『総売り上げ見通しの3%』などと決まっています。サラリーマンなら理解していただけるでしょう。にもかかわらず、同じ芸能人が100円のスナック菓子と300万円のクルマのCMに出演したとき、同じ金額の契約金をもらえるはずがないでしょう」(芸能プロCM担当者)

 商品の価格も総売り上げもまるで違うのだから、CMの契約金を芸能人ごとに画一化できるはずがないのだ。

 また、契約スタイルも単純ではない。「テレビCMのみ」「CMと雑誌・新聞広告のセット」「新商品の販売時期のみの短期CM」など多岐にわたる。それぞれ契約金は大きく違ってくる。やはりランク表など存在するはずがないのだ。あるのは「この芸能人は高い、この人はそうでもない」といった相場観のみである。

 また、芸能人側が積極的に出たいと思うCMの契約金は安くなり、出たくないと思われるCMの契約金は高くなる。やはり芸能人によって契約金が画一というわけではないのである。