宝塚トップスターとして人気を博した女優で歌手の安奈淳がコロナ禍の昨年からインスタグラムを始めた。そこで注目されたファッションと半生を綴ったスタイルブック『70過ぎたら生き方もファッションもシンプルなほど輝けると知った』で明かした宝塚時代、50代の闘病生活、そして今伝えたい思いとは――。
安奈といえば『ベルサイユのばら』での男装の麗人オスカル役のイメージが強い。池田理代子原作漫画を1974年に舞台化。漫画人気とともに“ベルばら”ブームが起こり劇中歌『愛あればこそ』がヒットするなど宝塚を代表する演目に。安奈が演じたヒロインはハマり役だが《オスカルはさほど愛着のある役ではなかった》と記している。
「宝塚に13年間在籍していろんな役をやりました。私自身にとってオスカルが突出していたということはなくて、ほかにも好きな役がたくさんありました。
当時は『ベルサイユのばら』で初めて宝塚を見た方も多かったので、イメージが強いと思います。代名詞のようになっていることに抵抗はないです。その時代を知っている方は私が死んだら“オスカルを演じていた方が亡くなったわね”と話されると思います(笑)」
30歳で退団後、次々と身体の不調が
30歳で退団。主演舞台など仕事は引きも切らなかったが、身体の不調を抱えるようになった。C型肝炎、37歳で髄膜炎、47歳のときには指先が真っ白になるレイノー症状で手首や指の腫れと全身関節痛に悩まされた。50歳を過ぎると難病の膠原病を患い約10年間の闘病生活を送った。
「50代は入退院の繰り返しで、危篤になったときもありました。最初は原因がわからなかったのでドクターがチームを組んでの検査が続き、まな板の上の鯉のような状態で日々、生きているのが精いっぱいでした。
入院中は朝昼晩の区別がつかない。気を紛らわす方法もなく、ただ生きているという感覚。薬の副作用もあったと思いますが詳しいことは覚えていなくて、とにかく50代はほとんど記憶がないくらい大変でした」