目次
Page 1
ー 「時代に逆行しすぎ」
Page 2
ー 「取り締ること他にあるだろ」

 Twitter上で現在、宝塚歌劇団が“ファンアートを禁止した”ことが話題になり、物議を醸している。

 ファンアートとは、アニメや漫画、舞台といった既存作品の登場人物、キャストを描いたイラストなどの二次創作を指す。基本的にはファンが作品や人物に対する愛を表現し、共有するような目的で描かれ、Twitter上にもさまざまなジャンルのファンアートが投稿されている。

「時代に逆行しすぎ」

 これまで、宝塚歌劇団の舞台を鑑賞したTwitterユーザーによる“感想レポートを兼ねたファンアート”などが投稿されていたこともあったのだが、4月20日ごろから「宝塚、ファンアートSNS掲載ダメって明記されてる」「宝塚ファンアート禁止びっくり」「宝塚ってファンアートダメなの? レポ絵みたいなやつも?」といった書き込みが続出。

 宝塚歌劇団の公式サイトを確認すると、宝塚友の会(劇団公認のファンクラブ)に向けた「よくあるご質問」ページの「著作権」カテゴリ内で、「出演者のイラストを描きました。SNSに投稿してもいいですか?」という質問項目に対し、

宝塚歌劇団の出演者の写真(舞台写真およびそれ以外もすべて含みます)、公演チラシ・ポスター、映像、芸名、台詞・歌詞、衣装、音源、小道具・舞台装置、各種ロゴマーク等の著作権・肖像権・パブリシティ権は、宝塚歌劇団やその他の権利者に属します。商用利用・個人利用に限らず、これら宝塚歌劇団が権利を有する著作物等や出演者の肖像を流用することはお断りしており、イラスト化に関しても肖像権やパブリシティ権の侵害にあたる可能性がございます》(原文ママ、以下同)

 と、回答しているのだ。

 なお、イラストを描いて所持する分には制限していないというが、「個人様のホームページやブログでの掲載、Twitter、Instagram等のSNSを含むインターネット上への投稿、SNS等のアイコンやヘッダーでの利用、印刷物への掲載、その他すべての許可のない掲載」は、控えるよう呼びかけている。

 この情報がTwitter上で拡散され、さっそく「宝塚ファンアートが公式さんから正式に禁止になったので消しております」と報告する者も。

 一方で、

宝塚ファンアート禁止っていつから出たのか知らないけど え、なんで……?」 「行けなかった公演のイラストレポとか、この舞台のここを見てほしい!ってイラストとか、楽しく拝見してたのに」 「ライト層や初心者にこそファンアートによるプレゼンが効くのになぁ」

 と困惑する声や、

宝塚歌劇団のファンアートSNS投稿禁止はいくら何でも時代に逆行しすぎだしファンアートを肖像権でくくるのはあまりに乱暴」 「ジャニーズですらファンアートまでは禁止してないのに」

 など、劇団の方針を疑問視する書き込みも少なくない。