韓国発の科学マンガ『サバイバル』シリーズが日本や中国、タイ、フランスなど、さまざまな国で翻訳され、世界中で2000万部も読まれている大ベストセラーに。そして、今、いちばん勢いに乗っているのが『つかめ!理科ダマン』。日韓で累計140万部を突破し、Amazonでは本の総合ランキングで常に50位以内に入っている。“韓流学習マンガ”がなぜ支持されているのか―。
昨今の“理科離れ”も人気の背景
韓流ブームはこの数年のK-POP、韓国美容、ドラマや映画も追い風となり、とどまるところを知らない。そんな中、“マンガ”で注目すべき韓流の波がある。
日本の書店にも並ぶ韓国発の“科学学習マンガ”だ。累計1300万部以上売れている科学マンガ『サバイバル』シリーズ(朝日新聞出版)はもともと韓国で出版されたもの。他にも科学マンガでは『Why?シリーズ』(世界文化社)も韓国発だ。
「韓国で学習マンガがヒットする現象には、現地の受験事情も関係しているのかもしれません」
と話すのは韓国発の科学マンガ『つかめ!理科ダマン』シリーズを日本で発行するマガジンハウスの編集担当。
「韓国は受験大国で、大学受験に合格するかしないかで人生が決まるともいわれています。そんな子どもたちの学習意欲を高め、本嫌いな子どもでも楽しく本を読めるようにと工夫した結果、マンガと学習を組み合わせた書籍が韓国では数多く作られて人気を博しているのだと思われます」
韓国の受験は日本よりも過酷なことで知られている。子どもたちは放課後の自由時間がほぼないという多忙ぶりだ。
一方、日本でもまだ高学歴志向はあり、小学生から塾通いをさせる家庭も多い。
前出の編集担当は、
「『このマンガのおかげで、理科が大好きになりました』という声も届いています」
と話しつつ、昨今の“理科離れ”も人気の背景にあるのではないかと指摘する。
「テクノロジーが急速に広がっている中、科学技術の発展を担う理系人材の育成が課題となっています。
しかし、経済産業省が公表した『未来人材ビジョン』によると、『理科を使う職業につきたい』という中学生は国際平均57%に対し、日本では27%と低くなっており、日本は探究的な(正解のない)理科学習が少なく、子どもたちが『科学の楽しさを感じる』機会に乏しいのではないかと分析されています」(マガジンハウス編集担当、以下同)