目次
Page 1
ー 姉の眞子さんのことを思って
Page 2
ー 佳子さまの人気を受け入れられない
Page 3
ー 長女・眞子さんとの溝

《待ちわびし 木々の色づき赤も黄も 小春日和の風にゆらるる》

 1月19日、皇居・宮殿内で新年恒例の皇室行事『歌会始の儀』が行われ、佳子さまは紅葉を思わせる歌を詠まれた。

姉の眞子さんのことを思って

『歌会始の儀』は毎年、皇室の方々が出席される(写真は昨年の様子)
『歌会始の儀』は毎年、皇室の方々が出席される(写真は昨年の様子)

「ご自身のことよりも、姉の眞子さんのことを思って詠まれたのではないでしょうか」

 そう解説するのは『皇室の窓』(テレビ東京系)で放送作家を務めるつげのり子さん。

「“待ちわびし”というフレーズがとても意味深ですよね。宮内庁の解説によると、紅葉を待ちわびる心情を歌にされたそうですが、私は眞子さんへの思いが込められているのではと推察します。

 ここ数年、眞子さんと小室圭さんの結婚を巡って、批判的な意見が飛び交いました。結婚後は報道も落ち着き、ようやくおふたりが“待ちわびた”平和な時が訪れました。そんなお姉さまに幸せな日々を送ってほしいとの思いを詠まれたのだと思います」(つげさん、以下同)

 その根拠を聞いてみると、

佳子さまが今回お歌を詠まれたのは、昨年12月初旬のことだそうです。ちょうどそのころに、ご自身の29歳のお誕生日に際して公開される写真を撮影されています。実はそのときに、佳子さまがお召しになっていた振り袖は、眞子さんが'16年にパラグアイを訪問された際に着用したもの。美しい紅葉の中、眞子さんの着物を身にまとわれたことで、お姉さまへ思いを馳せる歌を思いつかれたのかもしれません」

 お誕生日に際して公開される近影で、振り袖をお召しになることは珍しい。

「振り袖は未婚女性の衣装として認識される特別な着物ですから、結婚前に着ておきたいとのお気持ちがあったのかもしれません。というのも現在、佳子さまにはお付き合いされている男性がいらっしゃるそうです。ただ、公務を担う成年皇族が不足している現状へのご配慮から、弟の悠仁さまが高校を卒業され、単独での公務を担われるようになるまで、結婚を先延ばしにされているとの見方が強いのです。つまり、ご結婚を焦る必要がないほど、お相手との関係は良好なのでしょう」(皇室ジャーナリスト、以下同)

 さらに、'23年は国内での公務のみならず、南米・ペルーを公式訪問されるなど、皇室に欠かせないほどの活躍ぶりに注目が集まった。

「昨年は、改修工事が完了した秋篠宮邸にお引っ越しをなさらず、仮住まいとして使用されていた御仮寓所におひとりで住まわれていたことが判明し、物議を醸しました。ただ、佳子さまの公務に向かうご姿勢は大変好評で、ご自身も手応えを感じていらっしゃるのでしょう。新年に際して公開された、秋篠宮ご一家の近影では、歯をのぞかせるほどのまばゆい笑顔を見せられ、自信に満ちあふれたご様子が見受けられました」