“治外法権”のような態度で

 マンション住人からの苦情を聞きつつも撮影を続行した。いや、“強行”した。

「許可を得て適正に撮影される分にはまったく問題ないと思います。ただし、ルールから逸脱しているにもかかわらず撮影を続行するのは……。公道は誰もが使う“みんなの道路”だと思いますが、撮影のためのものではない。にもかかわらず“みんなの道路なんだから撮影してていいじゃないか”みたいな話をされて」

 メディアの仕事に就いた者は“治外法権”と思っているかのような発言はほかにもあった。

「許可が不明瞭な状態なら撮影はストップすべき。私のような芸能やテレビの世界を知らない一般人の話でも聞き入れるべきだと思うんですが、“あなたたち一般人の話は……(聞かない)”みたいなことも言われて」

『逃走中』新作は2024年4月7日に放送予定だが(フジテレビHPより)
『逃走中』新作は2024年4月7日に放送予定だが(フジテレビHPより)
【写真】『逃走中』でゲームマスター役の足立梨花、破壊力ハンパない“彼シャツ”スタイル

 スタッフらは聞く耳を持たなかった。

「“すみませんすみません”と。謝るのはいいからちゃんと確認させてほしいと言っても、ずっとそんな調子。“ごめん”って言っとけば済むだろって感じでした。“ごめん、ごめん。はーい、よーいスタート!”みたいな。どんな権利があって歩行者を止めているのか」

 事の顛末は……。

「用事があったので途中で現場から離れたのですが、後から“警察からも連絡があって大変怒られました。今後は気をつけますので”という報告をスタッフから電話で受けました」

 この件について、撮影を担当したフジテレビの子会社である制作会社は謝罪コメントを発表。しかし、根本の責任は放送するフジテレビにあるのではないか。フジテレビに問い合わせたが、期日までに回答はなかった。

「秘書が……」ならぬ「制作会社が勝手にやったこと」で済ませるのだろうか──。