目次
Page 1
ー 「平然と嘘をつく人」
Page 2
ー 「絶対に小池を再選させてはいけない」
Page 3
ー 夫を“ペット以下”呼ばわり

「神宮外苑の再開発はいったん立ち止まる。そのことを、私は都知事選の争点にしています」

 こう意気込んだ蓮舫氏に、

「今、争点になるとおっしゃいましたけれども、なりません。なぜなら今、(再開発は)立ち止まっているからです」

 小池百合子都知事は悠然と反論した。

「平然と嘘をつく人」

 これは、6月19日に行われた立候補者による討論会での一場面。東京都の新たなリーダーを決める東京都知事選挙の投開票が行われる7月7日に向けて、注目を集める2人の女性が火花を散らす。

 共にキャスター出身という経歴を持つ小池氏と蓮舫氏。だが、似て非なる存在でもある。

「権力者にすり寄り利用して上りつめたのが小池さんである一方、蓮舫さんは鋭い舌鋒を武器に地位を確立してきた人です。今回の選挙は、そんな対照的な“女の戦い”がどう転ぶのか見ものです」(スポーツ紙記者)

 小池氏は、エジプトのカイロ大学を“首席で卒業した才女”という触れ込みで、自身を売り込んだ。アラビア語の通訳として活動し、1979年には27歳のとき日本テレビ系のトーク番組『竹村健一の世相講談』でアシスタントに抜擢される。1988年には36歳でテレビ東京系の経済報道番組『ワールドビジネスサテライト』の初代メインキャスターに就任。

「小池さんはすごく権力志向、上昇志向のある人でした。そして平然と嘘をつく。私なんかほとんど嘘をつけませんから、政治家として失格だと思います」

 こう皮肉たっぷりに話すのは、前都知事で国際政治学者の舛添要一氏。小池氏とは因縁深く、かつて小池氏との熱愛が噂されたこともあるが、舛添氏は否定している。その小池氏の“嘘”とは何か。

「当時、小池さんに貰った彼女の著書の奥付に《カイロ大学文学部社会学科を日本人で2人目、女性としては初めて、しかも首席で卒業》と書いてあったんです。私もパリ大学に留学していましたが、首席なんてとてもムリ。小池さんは“学生は私1人だったから首席なのよ”と話していました。だからこそ学歴詐称疑惑が報じられたときは“40年近くも俺を騙していたのか”と衝撃を受けました。私も簡単に騙されてしまって……やっぱり政治家に向いていないんです」(舛添氏、以下同)