目次
Page 1
ー 総裁選は混戦模様
Page 2
ー 立ちはだかる“先祖返り”のハードル

自民党が変わることを示す、最もわかりやすい最初の一歩は、私が身を引くことだ」

 8月14日、岸田文雄首相は9月に行われる予定の自民党総裁選挙に、自身が出馬しないことを明らかにした。

総裁選は混戦模様

 内閣支持率が20%あたりで低迷を続け、出処進退が注視されていた中での不出馬表明だった。そこで活発になってきたのが総裁選への立候補が噂される面々の動き。

「推薦が20人いれば、ぜひとも出馬したい」

 と語った石破茂氏や、かねて出馬の意欲をにじませる茂木敏充氏など“次期首相”の座を狙う人たちの言動や行動に注目が集まる中、浮かび上がってきた小泉進次郎氏(43)の名前。言わずと知れた小泉純一郎元首相の息子で、環境大臣を務めた経歴もある。しかし、

「故・田中角栄さんが総理になる条件として、大臣を2つ以上、党三役を2つ以上、できれば経済か外交系の大臣で幹事長ならなおいい、とご高説を述べたことがあります」

 と語るのは、政治評論家の有馬晴海さん。この条件によると進次郎氏は、外れているように見えるが、

「安倍晋三さんは、大臣を経験しないで総理大臣になりました。もう角栄さんが話していた条件は変わりました。選挙が小選挙区制になって、第一は“選挙の顔”になる人が求められているんです。

 安倍さんは首相在任中、衆議院、参議院でそれぞれ3回の選挙をすべて勝ち、長期政権を築きました。総理まで約30年かかるといわれる中、議員歴15年目は実績不足にも思えますが、『政治とカネ』が批判にさらされる政治状況を考えれば、手垢にまみれていない進次郎氏は新たな自民党の顔として期待が集まります」(有馬さん、以下同)