健康医診断がA判定でも油断できない低血糖
低血糖に関する認識は低く自覚がない人がほとんど。
「一番の要因となっているのが、健康診断を受けても指摘されないこと。低血糖は血糖値が一時的に下がりすぎるだけで、正常値に戻ってしまうことがあります。そのため、A判定でも実際には栄養状態によって代謝がうまく回らず、血糖値が下がってしまっている人が少なくありません。医師から”中性脂肪が低めだが問題なし”と診断された場合は注意。中性脂肪が80mg/dL以下なら低血糖を疑いましょう」
岡城美雪さん
管理栄養士。株式会社My Wellness代表取締役。管理栄養士として2000人以上の指導実績を持つ。現在は、血糖コントロールのセミナーや東京メトロ車内コンテンツの『美人のヒミツ!』監修など、活躍中。著書には『かくれ低血糖との付き合い方』(あさ出版)や『これだけ!脱うつごはん』(Gakken)などがある。
管理栄養士。株式会社My Wellness代表取締役。管理栄養士として2000人以上の指導実績を持つ。現在は、血糖コントロールのセミナーや東京メトロ車内コンテンツの『美人のヒミツ!』監修など、活躍中。著書には『かくれ低血糖との付き合い方』(あさ出版)や『これだけ!脱うつごはん』(Gakken)などがある。