“トップオブトップ”同士で交流も
「もちろん、それぞれの競技でトップクラスの選手であることは大前提。その上で、Beatsの最高マーケティング責任者はインタビューで《まったく異なる地域の出身であることも特筆すべきだ》と述べています。BeatsはアメリカのApple社の子会社。グローバルブランドとして多地域の選手を起用すると共に、現在アメリカで活躍するトップオブトップの選手を選んだのではないでしょうか」(スポーツ専門誌ライター)
メッシは全盛期にスペインのFCバルセロナで活躍していたイメージが強いが、現在はアメリカのサッカーリーグ・MLSのインテル・マイアミCFでプレーしている。もちろん大谷はMLB、レブロンもNBAのスター選手のため、アメリカ最高峰のスポーツ選手が集まったという形だ。

NBAのレブロン・ジェームズ、サッカーのリオネル・メッシとともにオーディオブランド『Beats』の新商品キャンペーンに起用されている大谷翔平(『Beats』公式Xより)
なお、レブロンはもともと大谷のことを認知しており、大谷が「50-50」を達成した際には自身のXで《THIS GUY IS UNREAL!!!!WOWZERS》(この男は本当に信じられないな!やばい)と投稿している。さらに、2024年10月には、ドジャースの試合を観戦するレブロンの姿がスタジアムで目撃されたことも。
大谷も、2024年12月にレブロンが所属するレイカーズの試合を真美子夫人と観戦しているところをキャッチされている。お互いに相手のことを意識している大谷とレブロン。今回のキャンペーンを通じて、今後はメッシとの交流も生まれるかも!?