「商魂たくましすぎる」

 リクエストに応えた形だと本人は主張しているが、ネット上には、

「ユニクロの商品をわざわざメーガンのサイト経由で買う人なんていないでしょ」
「どこに需要があるのか謎。メーガンと同じものを着たい人なんているんだ」
「オリジナル商品を開発する才能はなかった、って正直に言えばいいのに」


 などと辛辣な声が並んでいる。

「ヘンリー王子とメーガン妃はこれまで度々炎上騒動を起こしていて、2020年には英国王室から離脱。以降もネット上ではメーガン妃へのバッシングが飛び交っていますが、今回のショップ開設については、王室関係者も『ニューヨークポスト』にコメントを寄せています。『恥知らず』『なぜこんなことをする必要がある?』といった厳しいもので、今後ますます世間から冷ややかな目で見られそうです」(海外セレブに詳しいライター)

ヘンリー王子とメーガン妃(インスタグラムより)
ヘンリー王子とメーガン妃(インスタグラムより)
【写真】「どこに需要があるの?」物議を醸すメーガン妃が立ち上げた新サイト

 また、『ウィズ・ラブ、メーガン』配信開始のタイミングとショップ開設の時期が重なったこともあり、ネット上には「メーガンはちょっと商魂たくましすぎるな」「金儲けしたい気持ちをもう少し隠しなさいよ」といった揶揄も見受けられる。

 メーガン妃にとっては“今が稼ぎ時”なのかもしれないが、やり方は少々下品に映っている様子。庶民価格のユニクロを紹介しても、残念ながら好感度は高まらなかったようだ。