テレ東の大江アナやフジの椿原アナ、永島アナなど人気アナが相次いで退社した。フジテレビの女性アナ“上納”疑惑なども報じられ、何かと受難が伝えられる局アナの世界を飛び出し、羽ばたこうとしているのは誰なのかー。
5位はセレブ俳優と結婚したNHKアナ
フジテレビに勤める女性アナウンサーの退社が相次いでいる。
「3月いっぱいでカトパンこと加藤綾子アナと同期の椿原慶子アナウンサーと、永島優美アナウンサーが退社しました。彼女たちは30歳を超えたのでセオリーどおりともいえなくないですが、まだ入社3年目で『GO!GO!チャギントン』を任されている岸本理沙アナウンサーも6月いっぱいで退社を発表し、フジテレビのアナウンス室が泥船と化している、ともっぱらの噂です。次にそこから抜け出すアナは誰なのか、業界で注目されています」(テレビ局関係者)
昨年、パリ五輪特番での衣装が「裸に見える」と話題になったNHKの中川安奈アナウンサーも3月末で退社。ホリプロに所属することが発表された。今、女性アナ界は逃げるが勝ちなのか。そこで、1000人の女性視聴者に緊急アンケート。「次にフリーになりそうな女性アナウンサーは?」

「セレブ俳優の旦那もつかまえたし子どもができたら産休・育休を使い切って辞めそう」(東京都・28歳)
5位にランクインしたのは、NHKの桑子真帆アナウンサー(37)。'21年に俳優の小澤征悦と再婚し、セレブファミリーの仲間入りを果たしている。
『ブラタモリ』の2代目アシスタントを務めたり、『紅白歌合戦』の総合司会を4回務めるなど、局の顔ともいえる活躍をしている桑子アナ。
「桑子さんは'17年にフジテレビの男性アナウンサーと結婚し、1年余りで離婚しています。女性からあまり支持されないような過去のプリクラが出回ったりと、同性人気が低いのでフリーになってバリバリ働くというよりは、家庭を中心にゆるく仕事をしていくのでは」
と、女性アナに詳しいライターの津田春子さん。小澤ファミリーのニューカマーが期待されている?
「担当番組も終わるし、そろそろ辞めそう」(千葉県・37歳)