目次
Page 1
ー 女性の態度に“不満”
Page 2
ー 過去にも“喧嘩実況”で批判

 

 元フジテレビの笠井信輔アナウンサーがインスタグラムを更新し、ハンバーガー店でiPadとイヤホンを使って映画を観ていたところ、隣に座っていた女性から「うるさいんですけど」と注意されたエピソードを披露した。

女性の態度に“不満”

 笠井アナ曰く、女性がものすごい剣幕だったため慌ててイヤホンを外すと、なんとBluetoothの接続ができておらず、周囲に音が“ダダ漏れ”だったことに気付いたという。《そりゃ注意されます》と反省した様子の笠井アナだが、問題はその後に展開された彼の“持論”だった。

「笠井アナは注意された後、Bluetoothを接続し、女性に《設定し直しましたので、もう大丈夫です》と声を掛けたそうです。しかし、女性は笠井アナを完全無視。

 その態度に、《そこまでめちゃくちゃ怒ることなのかな》と笠井アナは綴り、《最近、たまにそういう場面に出くわします》《煽り運転などもその一つですよね》《たまっている自らのストレスを他人に向けて爆発させてしまう》と、女性の態度とあおり運転を比較するような発言をしています。

 怒られてびっくりしたのかもしれませんが、そもそも“マナー違反”をしたのは笠井アナですからね……」(スポーツ紙記者)

 自らに非があるとして、《もちろん、1番失礼な行いをしているのはBluetoothがイヤホンにつながっていないのにそのままiPadの音を外に出している私なんですが…》と書いてはいるが、かなり不満タラタラな様子。