「何を目指してるのか」
ローラは、白装束に身を包み、びしょ濡れで緑が茂る地面に座っている後ろ姿の写真を投稿。《今年のお誕生日は、和歌山の山奥で大自然を感じながら自分心をキレイにしたいと思って滝行をしたよ》《今年は雨がなかなか降らなくて滝の水がとっても少なかったけれど、また増える日にきてたくさん打たれたいな》と報告した。
この“滝行”の様子に対して、ネット上では、
《ホラー映画に見える》
《真っ昼間にふと見た時にいたら恐怖で足がすくむ》
といったツッコミが。また、近年の彼女の活動について、《何を目指してるのか》《迷走してない?》《滝行体験が出来る旅行しましたって事ね》《ネタが尽きたか》などの厳しい声も。
「ローラさんについては、3月に本名を公開した際も心配の声が寄せられていました。当時、《いつも誰かに頼りながら私は食べ物を頂いて生きているんだなという事に氣づいたの》という文章を投稿していたことで、この“氣”という漢字に注目が集まりました。
この字はネット上で“スピリチュアルに傾倒した人が使うもの”として認識されていて、昨年8月には、俳優の窪田正孝さんがインスタで使用したことでも話題になりました。それに続いて滝行の報告ですから、より“スピリチュアル”な印象が深まったのでは」(芸能ライター)
900万人をこえるフォロワーを持ち、2015年にはアメリカに移住してハリウッド挑戦を目指したこともあるローラ。彼女が発信する内容は、本人の意識と無関係に大きな注目と“心配”を集めてしまうようだ。