目次
Page 1
ー なぜ“車”だったのか
Page 2
ー “マネージャー”らしからぬ判断

 その全容が徐々に解明されつつありながら、未だ世間を大きく騒がせている広末涼子の逮捕報道。事件前後、彼女の周りでは一体何が起きていたのか――。

なぜ“車”だったのか

 4月9日に放送された朝の情報番組『THE TIME,』では、安住紳一郎アナウンサーが広末の事件について説明。安住アナは、広末の故郷である高知県で共にロケをしたことがあると明かし、「容疑者と呼ばないといけないのが非常に残念」と、複雑な胸中を吐露した。

 その上で、広末が奈良県での仕事の後、東京に車で戻る途中にトラックに追突する事故を起こしたと解説した安住アナだったが、「奈良から車で東京に戻るというのも、少し違和感を抱きますが……」と、かなりの長距離にも関わらず、新幹線などではなく車での移動だったことに疑問を示した。

 この指摘に世間からは、

《はじめにこの報道を聞いたときに思ったのがまさしくこれ 無茶苦茶長距離なのに車なの?》

《新大阪まで新幹線でいいのに、なぜ車だったのかわからない》

《ふつうは新幹線だよね。人さまにあまり見られたくない状態だったのか…》

 と、共感の声が多数。

 さらに、今回の一件には他にも不自然な点がある。