'23年3月のWBCでも大谷翔平とともに日本代表に同行。大谷のそばには常に水原一平被告がいた
'23年3月のWBCでも大谷翔平とともに日本代表に同行。大谷のそばには常に水原一平被告がいた
【写真】大谷夫妻の手が大きいのか、赤ちゃんの足が小さいのか…脳がバグりそうな親子ショット

 胴上げ投手にもなったピッチャー・大谷が欠けるのは痛い。さらに、各方面の事情や情報をよく知っていた“仲介人”も今回は不在となる。

前大会で“仲介人”になっていた水原被告

「前回大会での起用方法などについて、エンゼルスと栗山(英樹)さん、大谷選手本人の間に入っていたのが水原一平被告でした。当時の栗山監督が日本ハムで指揮を執っていた際に、水原被告が外国人選手の通訳を務めていた関係性だったこともありますが、代表入りの可能性のある選手の情報を栗山さんに伝えたり、コーチ陣に相手選手の細かい特徴を教えていました。

 また、日系アメリカ人のヌートバー選手にSNSを通じて最初に連絡を取ったのも水原被告。大会期間中はヌートバー選手や、栗山さんが審判に選手交代を告げるときなどの通訳も務めました。罪を犯してしまいましたが、侍ジャパンの世界一には貢献していたといえるでしょう」(テレビ局関係者)

 数々の懸念材料もある侍ジャパンだが、はたして連覇は……。

「大谷選手が投手としての出場が難しくても山本由伸投手をはじめ、メジャーでもトップクラスの投手がいます。それに大谷選手は昨年“50-50”を達成したように打者としてだけでも十分な戦力です。ほかの出場国もスター軍団を擁して日本を倒そうとしてきますが、十分に優勝を目指せると思います」(在米ジャーナリスト、以下同)

 2023年と2026年の大谷ではプライベートの事情も大きく違っている。

「前回は独身でしたが、今回は結婚し、父親になってから初の国際大会。真美子さんと子どもは日本まで応援に行けないかもしれませんが、アメリカでの戦いは見守ることができるでしょう。大谷選手もより気合が入ると思いますね」

 “パパ・大谷”がマイアミで優勝トロフィーを頭上に掲げる姿が待ち遠しい。