斎藤工が発案し、2年目に突入した移動映画館プロジェクト『cinéma bird』。ひっぱりだこの大人気俳優である彼が、時間を捻出して、すべての会議に参加していたという。
映画館のない地域に暮らす方々に同じ空間で感動を共有する劇場体験を届けることを目的に、学校やお寺を借り、斎藤が自らセレクトした作品を届けているという。
確かに、会場で見かけた斎藤の動きは裏方。ゲストで出演していたお笑い芸人のサンドウィッチマン、永野、あばれる君。そして、このプロジェクトのテーマソングを歌う古賀小由実、MOGMOSの後ろに回る、そんな姿を何度も見かけた。
さらに、体育館にベタ座りしていたスタッフには「使ってください」と、座布団を差し出す。俳優ではなく、こよなく映画を愛し、その素晴らしさを伝えようとする映画人に話を聞いた。
─4度目の開催になりますね。
「本当は、もっと裏方に徹するべきだと思ってはいるんです。ただ、お呼びしているゲストの方や、これまで自分が出会ってきた方に、このプロジェクトに協力していただいているので、自分が出ていかないと不自然だなとも思います。ある種のジレンマのなか、毎回、無事に開催できている感じです(笑)」
─手ごたえは感じていますか?
「協力してくださる方がとにかく優秀で、精鋭が集まっている。人運に最高に恵まれていると思います。僕なんかが、でしゃばって言うことがない状況です。ただ、細かいところは、例えば、鉄拳さんのパラパラ漫画『家族のはなし』を上映したのですが、最初はちょっと見づらかった。それは、あとに上映する映画に明るさを合わせているから修正しよう、というような、細かめのところを毎回、鬼姑のように調整しています(笑)」
─イベント中、「寒いですか? ヒーターをつけましょうか?」と会場のお客さんに声をかける、そのこまやかな心遣いに感動しました。
「それは、やはり自分が劇場に行ったときに気になることだから。“この寒い中、2時間か”とか、“右と左のドリンクフォルダ。どっちを使えばいいのかな”とかっていうことと同じで(笑)。この時期に開催するということで寒さや、きっとそれものちのち思い出の一部になるとは思うんですが、できることはしますという態勢でいたいと思っています」