フレンチレストランでシェアしちゃダメ?

 街には激論の種があふれてる! 私の“ふつー”は誰かの“ヘン”!? みんな違って、みんないい。『週刊女性』読者200人に意識調査したそれぞれの“流儀”は一体? 今回は、外出先での食のマイルールを中心に調査した。

フレンチレストランでシェアはあり? なし?

●あり派…33%
●なし派…43%
●それ以外…24%

 “なし派”の意見は、「お皿をあちこち動かしたりするのはマナー的に問題。その料理を食べたければ自分で注文すべき」「1人ひと皿で運ばれてくるもの」「自分だけで食べたい」。シェア自体がマナー違反でNGという考え。また「ビストロだったらありと思うが、コースで出るフレンチではなしでしょ」と“条件つきであり”という声も。

 “あり派”は「嫌いなものを残すのがもったいない」「食べきれなければいいんじゃない?」などのほか、「さりげなくわからない程度に味見しあうぐらいならOK」「よくやる。ただしなんとなく人目は忍ぶ(笑)」と、“こっそり、少しだけならあり!”ってこと!?

「半分ずつにしたい、という場合にはお店の方に伝えてお願いしてみましょう。味見程度にひと口くらいなら、相手のお皿にそっとのせてあげてもいいと思います。ただし運ぶ間にテーブルに落としてしまわないよう、お皿同士は近づけて!」(マナーデザイナーの岩下宣子さん)

ペットボトルの回し飲み、どう思う?

●OK派…26%
●NG派…58%
●それ以外…16%

 “NG派”が圧勝! その理由は、やはり衛生面。国民生活センターはテストの結果、《飲料の回し飲みで、飲料から菌が移行する可能性もある》と報告している。

「雑菌が繁殖していそう」「不潔」「口についた飲料が、ボトルに戻る感じを想像するとツライ」とNG派。ただし「自分の子どものみOK」「彼氏や仲のいい友人であれば許す」「基本はイヤだけど家族なら」と相手次第ではアリ?

 “OK派”は「別にそれで死ぬことはない」「運動部なんてそんなもの」「飲み口をぬぐってくれるならいい。戻ってきたら自分もぬぐう」「余裕で人のペットボトルも飲む」と鷹揚(おうよう)。

 最近では口をつけない“インド飲み”(ペットボトルに口をつけず、大きく口を開けて飲み物を流し入れる飲み方。インドでは一般的な飲み方のためネット上でそう呼ばれる)も流行中とか!

友達未満の知り合いの手作り弁当ってどう思う?

●うれしい!…44%
●ビミョー…44%
●イヤ!…7%
●それ以外…5%

 大阪・朝日放送のバラエティー番組『探偵!ナイトスクープ』で「他人の作った手料理が食べられない」という女性が登場、ネット上で議論に。週刊女性は“作った人が友達未満”という条件つきで聞いてみた!

 結果は少し否定的な意味合いの“ビミョー”と完全拒否の“イヤ!”を足すと51%となり、半数以上が“他人の手作り”に抵抗感を持っている結果に。

「気持ちがうれしい」「おにぎりだったらイヤだけど、火を通してあるものならOK」「他人にあげるということは、それなりに自信があると思うので」などが“うれしい!”派の意見。

 “ビミョー”派は「その人自身が清潔かどうかで判断」「キレイか汚いか判断がつかない」「見た目、盛りつけがよければ。でも得体の知れない感じはある」と否定的。

 “イヤ!”という拒否派は「友達未満で手作り弁当をくれる神経もイヤ。衛生面も気になる」「もらう理由がよくわからないから」など。どうやら手作りお弁当は相手との関係性が確立されてからのほうがよさそう。