会社勤めの人にとっては、待ちに待ったボーナスの時期です。
日頃、倹約に努めていれば、どうしても財布のヒモはゆるくなりがち。海外旅行に出かけたり、ブランド物を買ったり、好きなアイドルグループの追っかけをしたりと、その使い道はさまざまでしょう。
とはいえ、考えなしにお金を使ってしまうのは、あまり感心できることではありません。少しだけと思いつつも、気づけばかなりの額を使っていて、いつしかお金のために働き続ける、“お金の奴隷”のような状態になってしまいます。
では、お金に困らないように生きていくためには、いったいどうすればいいのでしょうか? やはりボーナス含めて、すべて貯蓄するべきなのでしょうか?
私はこれまで数々の経営者、それも年収で億を稼ぐような人々と会ってきましたが、彼らを見てきて思うのは、やはり「お金を計画的に使っている」ということです。
臨時収入が入ったからと、行き当たりばったりで使わず、先々を見据えて、使うときは使う、使わないときは徹底して使わない、ということを実践しています。
お金の使い方は、「〇〇」に似る
私は富裕層専門のファイナンシャルプランナーとして、いまも各地でお金に関する講演を行っています。そしてこれまでの経験から、気づいたことがあります。
それは、お金の使い方というのは、「母親」に似るということです。小さい頃からずっとそばにいる身近な存在だからこそ、強く影響を受けてしまうのでしょう。
私がインタビューをした女性もその一人でした。
彼女は40代の専業主婦で、旦那さんは自衛隊員、世帯年収が500万円ほど。決して裕福とはいえません。にもかかわらず、貯蓄は2,000万円あるといいます。よくよく話を聞くと、彼女の父親は中小零細企業の会社員で、事あるごとに母親に「いつ会社が潰れるかわからないから貯金しておけ」と繰り返していたと言います。