寂しかったり、くじけてしまいそうな心に優しく寄り添い、じんわりと温かい気持ちにしてくれるエッセイの紡ぎ手である女優の酒井若菜さん。2013年から今年までの5年半の間にWebマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』と、自身が編集長を務める『marble』に書いたエッセイをまとめた『うたかたのエッセイ集』(キノブックス)を上梓(じょうし)した。

厳選された33編

「ストックしてた原稿が700ページくらいあったので、読み返してみたインスピレーションで◯、△、×をつけていって、後から△を入れるか考えようと思ったんです。

 でも、◯だけで書籍になるくらいの量だったので、編集の方に“悩みだすと大変なことになるから、◯をつけたのだけでやりましょう”と提案していただいた感じでした。

『メルマ旬報』の読者は主に男性で、『marble』は女性向けなので、読者層に合う内容を書いていた感覚だったんですけど、読み返してみると、わりと軸は同じだなって自覚しました(笑)

 本書には日々の出来事、旅先での話、不思議な思い出、敬愛するという脚本家の向田邦子さんのこと、そして亡くなった家族についてなど33編が綴(つづ)られている。

 世間になじめなかったり、思い悩んでいる人たちのために文章を書いているという酒井さん。書くテーマは毎回どうやって選んでいるのか?

「プライベートでも仕事でも、私はいつも何かしら誰かの悩みを聞いているので、それに答えられるものは何かないかと探している感じなんです。そのときにQ&Aのような“質問◯◯、答え□□”とやると芸がないかなと思って。

 エッセイとして間接的に答えることで、その内容が悩んでいる子にとっての解決の糸口になるといいな、と思いながら書いているんです」