今はネット番組やユーチューブばかり話題だけど、昔はみんなテレビにかじりついていた。お茶の間を沸かせたあの人気番組って、裏ではイロイロあったんじゃ!? 当時は語れなかった秘話を当事者たちに聞いてみた!!
『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』
『ボクシング予備校』飯田覚士
日本選手でボクシングの世界王者といえば、具志堅用高にガッツ石松、内藤大助を思い浮かべる人が多いだろう。今やバラエティー番組で活躍する彼らも、最初は無名なボクサーだった。が、人気絶頂からスタートしたボクサーもいる。元WBA世界スーパーフライ級チャンピオンの飯田覚士(51)だ。今は都内でボクシングジムを経営。子ども向けの運動教室も開いている。
'85年から放送されたバラエティー番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(日本テレビ系)で、’90年に始まったコーナー『ボクシング予備校』に、プロテストを目指す練習生の1人として出演した飯田。当時大学3年生で、かわいらしく爽やかな雰囲気だったため、一躍人気に。まさに“アイドル”だった。
「当時は外に出れば、すぐ人だかりができていました。後の妻となる彼女とデートに出かければ囲まれて、お店の裏口から逃げ出したことも。飲食店でトイレに立てば、人がついてくるんです。小便器の両脇を挟まれながら、この後“飯田と便所に行ったんだぜ”って話題にされるんだろうなと思ってました。生活はしにくかったですね」
思い出しながら、ゆっくりと語る彼の髪には白髪がまじり、笑うとくっきりと皺が刻まれる。爽やかなアイドルボクサーだった青年も、今年で51歳になった。
「ボクシングは大学の部活からはじめました。そんな折に、久しぶりに見た『元テレ』で練習生を募集しているのを見て、応募したんです。当時は大学3年生で、夢はツアーコンダクターでした。大学の思い出作りになればいいなぐらいの気持ちで、出演が決まったときは“ヨッシャー!”って思いましたね。
でも、東京に着ていけるような服がなくて、おばあちゃんがくれた5000円を握りしめて近所の洋服店に買いに行きました (笑) 。当時はドキドキしながら東京の街を歩いていましたね。怖い人に絡まれたこともあって……いろいろと洗礼を受けました」
『ボクシング予備校』は、江ノ島に作られた練習場で元世界チャンピオンの指導を受ける練習生たちがプロを目指すというもの。だが、最初の収録は方向性が違っていたそう。
「ボクシング好きのビートたけしさんが“ボクシングで何かできない?”という言葉から企画がスタートしたようです。最初はボクシングジムを借りて収録が行われたのですが、映画『ロッキー』にあった生卵を飲むシーンにあやかって、生卵の早飲み競争などおちゃらけたバラエティー寄りの内容だったんです。
ただ、当時ディレクターだったテリー伊藤さんがその収録映像を見て“ふざけるな! ボクシングをナメるんじゃねぇ!!”と激怒して撮り直しになったんですよ」
プロボクサーを目指す同じような後継番組もあったが、ヤラセが発覚して終了したことも。『ボクシング予備校』はどうだったのか?