目次
Page 1
ー 海老蔵の“敵役”でオファーしていた
Page 2
ー 海老蔵公演で香川を起用する計画

 

 過去の性加害が発覚したことで、芸能活動がストップ中の香川照之。報道から約2か月後の10月19日、『週刊文春』が彼の復帰に関して新たなニュースを報じた。

「記事は市川海老蔵さんの團十郎襲名披露の12月公演に香川が出演する予定という内容でした。11月公演の配役はすでに発表されていますが12月公演は端役などは未発表ですので、出演する可能性は大いに考えられます」(スポーツ紙記者)

 早々の復帰報道に世間から疑問の声が上がっているが、歌舞伎評論家の中村達史氏は、事情があるにせよ香川の立ち位置であれば、海老蔵の襲名に出演するのは不自然ではないと語る。

「香川さんが所属する澤瀉屋は海老蔵さんが率いる成田屋から明治初頭に破門されたことがきっかけで独立したという経緯を持つ、いわば分家と本家の関係。長年、両家は確執を抱えて積極的な交流はありませんでしたが、2000年当時、両家の頭領だった、十二代目市川團十郎と二代目市川猿翁が共演して以降は雪解けとなりました」

 特に海老蔵は、猿翁の息子である香川と自身の公演で幾度も共演するなど信頼を寄せていた。

「香川さんは東京大学卒業後、俳優としてテレビや映画で活躍していましたが45歳で歌舞伎界入りした、いわば“異分子”。伝統に縛られるのを嫌う海老蔵さんからすれば畏敬の念があったのでしょうね」(前出・スポーツ紙記者)

海老蔵の“敵役”でオファーしていた

 そのような関係のため、海老蔵は襲名公演で香川が演じるのにふさわしい大役を任せる予定だったようだ。

12月の襲名披露公演の『助六由縁江戸桜』(以下、『助六』)で香川さんを“髭の意休”役でオファーしていたそうです」(澤瀉屋に近しい人)

『助六』は江戸時代の遊郭・吉原を舞台に、家宝の刀を探す色男・花川戸助六と、彼の恋人である花魁の揚巻に横恋慕する敵役・髭の意休を中心に展開する物語。

「髭の意休は真っ白な長髪と髭を蓄え、豪華な衣装に身を包む悪趣味丸出しの憎まれ役。悪人の演技に定評がある香川さんにはぴったりの役ですね」(同・澤瀉屋に近しい人)

 歌舞伎興行を取り仕切る松竹の発表では、この髭の意休は坂東彌十郎が務めると表記されている。