イケメン=顔だけじゃない!
男の評価は総合力で分かれる!!

 それでは具体的に、彼らを見て「イケメンじゃない」と思う理由はどんなものなのでしょうか? 「顔がイケてないから」というと元も子もないですが、掘り下げて見て行けば、イケメンとブサメンを分かつ何かが見えてくるかも?

【1位 綾野剛】
「雰囲気やスタイル、演技の上手さでかっこよくみえていると思うから」(29歳・岐阜県)

「目が細い。愛想ない」(34歳・愛媛県)

「整ってはない」(39歳・愛知県)

「味はあるがバランスが悪いと思う」(31歳・千葉県)

「あの雰囲気、性格、演技力込みのイケメンであって綾野剛似の男友達紹介するよ! は絶対に不細工。あの顔は綾野剛だからイケメンなだけであって、一般人ならほぼほぼ不細工」(28歳・新潟県)

【2位 菅田将暉】
「どこが国宝級なのか全くわからない」(27歳・岡山県)

「顔がむくんでいるように見える」(28歳・徳島県)

「顔に癖がありすぎると思う。鬼ちゃんはかっこいいけれども」(25歳・兵庫県)

「髪型がいつもへん」(39歳・大阪府)

「ザ・雰囲気イケメン」(32歳・東京都)

【3位 窪田正孝】
「人間性はどうか分からないけど、単純に顔だけ見るなら、決してイケメンには見えないと思う」(38歳・熊本県)

「なんか不健康な顔色だし、病的な感じかな。 健康的ではないからイケてはない」(36歳・大阪府)

「テレビを見ててかっこいいと思ったことがない。 笑った顔が崩れてしまっていてもったいない」(28歳・兵庫県)

「特に整った顔だとは思わないから」(26歳・愛知県)

【3位 高橋一生】
「好みじゃないから。なんでこんなに人気があるのかわからない」(24歳・
青森県)

「どうしてちやほやされているのかわからないくらい、これっぽっちもかっこいいとは思えない」(35歳・熊本県)

「一番苦手な顔」(21歳・岐阜県)

「メディアが言っているだけだと思う」(29歳・新潟県)

【5位 勝地涼】
「プロミスのCMをみていて、あんまり見た目イケメンにみえないため」(27歳・東京都)

「その辺にいそう」(32歳・滋賀県)

「かっこいいと思ったことがない」(23歳・東京都)

【6位 小栗旬】
「何年も前からイケメンと騒がれているが、一度もイケメンだと思ったことがないので」(30歳・神奈川県)

「顔だけでみるとゴリラっぽいから」(32歳・山口県)

「顔にインパクトがなく薄い」(38歳・大阪府)

「身長が高くてスタイルが良いだけで、顔は普通だと思うから」(29歳・山形県)

【7位 桐谷健太】
「しゃくれてる。舌足らずなしゃべりかた」(28歳・兵庫県)

「彫りが深くてイケメンそうに見えるが、それでごまかされている感じがするから」(27歳・長崎県)

「カッコいいよりも、親しみがあるという感覚が強いから」(35歳・兵庫県)

【8位 野村周平】
「性格も相まって三枚目」(21歳・神奈川県)

「ストリート感が強い」(26歳・茨城県)

「遅刻癖もあってなんか好きにはなれない。 顔も好みではない」(32歳・宮城県)

【8位 山田孝之】
「顔が濃すぎる」(32歳・千葉県)

「髭の印象が強い」(32歳・北海道)

「ワイルドすぎる」(37歳・東京都)

【10位 本郷奏多】
「細くて色白で女みたい」(33歳・神奈川県)

「パーツが不揃いな感じがする」(28歳・栃木県)

「癖が強い」(35歳・千葉県)

 ここに載せていないコメントも含め、一番目についたのが、“雰囲気イケメン”というキーワードでした。“なんとなくかっこいい”というのは、見る人の美的センスによって評価がわかれるところなのでしょう。

「顔が好みじゃない」という意見もさることながら、「顔はいいけど性格が……」「しゃべりが……」など、せっかくの美形であってもネガティブな要素によって、いとも簡単に評価が変わるといえそう。

 こんなことからも、イケメンかどうかを決めるのはやはり“総合力”といえそうです。昔と比べて好みの多様化した現代では、いろんなイケメンのニーズがあるということなのでしょう。あ、もちろん男性のみならず、女性についても同じことがいえるというのは、言うまでもないことですよ。

<文/雛菊あんじ>