8日、大相撲名古屋場所が開幕したが、そこに横綱・稀勢の里の姿はない。
稀勢の里は2017年1月場所に優勝して横綱に昇進し、次の3月場所も優勝するも、13日目の相撲で左大胸筋と左上腕部を負傷。以降、出場しても途中休場した4場所を含む計8場所連続の休場というワースト記録を更新してしまっている。
復活を信じる声が続々と
果たして他のスポーツでは、1年以上休んでいるトップ・ランクのプロ選手はいるのだろうか。
プロ野球の世界ではピッチャーが肘や肩を故障して手術、長く休養するニュースを目にすることはある。テニスの錦織圭選手も昨年後半から今年前半、手首のケガで大会を欠場していたし、フィギュアスケートの羽生結弦選手も足のケガで2017年の全日本選手権を欠場しながらも、オリンピックで見事に優勝した。
しかし1年以上ランキングを下げることなく、個人競技の選手が休業するというのは珍しいことかもしれない。
また、ご存知のように大相撲で横綱という地位は特別であり、1場所でも勝ち越す(15日間のうち8勝以上する)ことができなければ、引退しなければならない。
ちなみに横綱に次ぐ大関という地位も、2場所連続で負け越すと大関から陥落となる。とはいえ、引退にはならないのだから、1場所でも負け越し=即、引退の横綱とは過酷な地位でもある。
そういう意味も含めれば、横綱としての稀勢の里の8場所連続休場というのは、かなり厳しいものであると言わざるを得ない。引退勧告を受けても仕方ないかもしれない。
場所開催直前の5日に、既に名古屋入りして稽古を積み重ねていた稀勢の里が、
「場所前、必死に調整してきたけど、調整がうまく進まず、相撲が戻らなくて今場所休場することにしました。また来場所するべきことをして頑張っていきたいと思います」
とコメントして休場を発表。すると、「強くなって戻ってきて」「みんなの願いが叶いますように」「必ず帰ってきて」と、稀勢の里の復活を信じる声がツイッターなどにも多く上がっていた。