那覇市中心部。メインストリートの国際通りの街灯には16日に引退した歌手・安室奈美恵さん(41)のポスターがはためき、名残惜しそうにスマホで撮影する県外のファンの姿が目立った。県民は安室ロスにひたる間もなく、30日投開票の県知事選候補者の訴えに耳を傾けている。

「辺野古への移設を容認するか否か」が最大の争点に

 8月8日に膵がんで急逝した翁長雄志知事(享年67)の後任をめぐる戦いは、翁長氏が後継に指名した自由党の前衆議院議員・玉城デニー氏(58=基地反対の野党などを中心とした「オール沖縄」が擁立)と、前宜野湾市長・佐喜真淳氏(54=自民、公明、維新、希望が推薦)の一騎打ちの様相をみせている。

 最大の争点は、住宅街のど真ん中にある危険な在日米軍・普天間飛行場(宜野湾市)の返還後、名護市辺野古への移設を容認するか否か。

「両候補とも『普天間基地返還』では一致している。辺野古移設については玉城氏は『認めない』と歯切れがいい一方、佐喜真氏は態度を明確にしていない」(地元記者)

琉球新報社(那覇市久茂地)に掲示された安室さんの巨大なポスター
琉球新報社(那覇市久茂地)に掲示された安室さんの巨大なポスター

 安室さんは翁長氏が亡くなった際、

沖縄のことを考え、沖縄の為に尽くしてこられた翁長知事のご遺志がこの先も受け継がれ、これからも多くの人に愛される沖縄であることを願っております》

 と異例のコメントを発表し、その死を悼んでいる。

 両候補の選挙戦は対照的だ。玉城氏は街頭演説を繰り返して無党派層への浸透をはかり、佐喜真氏は支持者回りを中心とする組織選挙を展開する。

 県南部の豊見城市で17日に演説した玉城氏は、

「翁長さんの辺野古埋め立て承認撤回を支持し、新しい基地はつくらせない。国会議員時代に訪米し、米国議会に対し、辺野古の工事の状況や大浦湾の自然の多様性、米軍の事故などで要請・意見交換してきた。知事になったら直接、米国に訴えていく」

 と有権者に約束した。

 那覇市内で18日に支援者集会を開いた佐喜真氏は、

「政府と県は常に法廷闘争をしてきた。(当選後は)法廷闘争の内容を精査してどんなことが起こっているのか、しっかりと見極めながら県民が思い描く基地整備縮小や問題の解決に向けたい」

 と述べて辺野古への言及を避けた。