一方で、コロナが終息しても、手放しで喜ぶことのできないタレントも出てきてしまいそうだ。
「緊急事態宣言が解除され、スタジオ収録が再開されてもしばらくはソーシャルディスタンスをとる必要がありますからね。そのため出演者を絞らないといけなくなるので、呼ばれなくなる方たちも増えるでしょう」
リストラ危機が噂されるタレントを聞くと、意外な人たちの名前が飛び出した。
「鈴木奈々さんやフワちゃんといったリアクション系タレントや丸山桂里奈さんなど、天然ぶりをMCがイジって面白くなるタイプのタレントは会議では名前が挙がらなくなりましたね。リモート収録だとどうしてもタイムラグができてしまうので、ボケやリアクションを生かしづらいんですよ。また音声状況も悪いので、何を言っているかわかりにくい……というデメリットも。フワちゃんに関してはもともとユーチューブ出身だけあって、リモートならではの見せ方もうまいので、企画次第という感じですかね」(キー局プロデューサー)
また画面を分割して出演者を映す方式のリモート放送だと、人数の多いコンビやトリオ、グループは不利になってしまうという。
「ネタ番組の増加もあり、パンサーやジャングルポケット、四千頭身といったトリオは勢いがあったのですが……。トリオをゲストに呼ぶと、画面の端などに小さく表示されるワイプの数が増えてしまい、ほかのタレントが呼べなくなってしまうのがネック。かといって、トリオでひとつのワイプにすると、“3密”だと言われますからね」(同・キー局プロデューサー)
機械音痴でリモートNGの大御所
今後は、さらなるコンビ格差が生まれそうだ。
「平成ノブシコブシの吉村崇さんなど、もともとピンでの活動も多かった芸人に影響はないですが、コンビやトリオでの活動がメインだと厳しいですね。パンサーであれば、仕切り役が欲しいなら向井さん、イジり系の企画なら尾形さんのみ……という形が続くのではないでしょうか」(同・キー局プロデューサー)
また「論外」と一蹴されるのが、機械音痴のタレントだ。
「“3密”防止のため、最近はタレントが自分のパソコンやスマホを使って自宅から収録を行う、完全リモートも増えています。でも大御所タレントに多いのですが、パソコンやスマホを持っていても使い方がわからないという理由で“スタッフをよこして説明してくれ!”と言う人も(苦笑)。それじゃリモートの意味がないと、機械音痴のタレントの名前はすぐにスタッフ間で共有されて『オファー禁止リスト』入りに……」(同・キー局プロデューサー)