6月9日、両陛下は結婚記念日をお迎えになりました。例年であれば、上皇ご夫妻や秋篠宮家とのお祝いの食事会が行われますが、今年は新型コロナウイルスの状況を鑑みて、普段と変わらずに、ご一家3人で過ごされたようです。

 ちなみに、30日にご結婚30年で“真珠婚”をお迎えになる秋篠宮ご夫妻も、現時点ですでに“お祝いの会は行わない”と決まっているそうです」(宮内庁関係者)

 毎週のように、新型コロナの専門家や医療現場を知る関係者などを御所に招き、ご進講やご説明をお受けになっている両陛下。その一方で長女の愛子さまは、御所での勉学にいそしまれる日々だそう。

「この春から学習院大学に内部進学された愛子さまですが、新型コロナの影響で、1学期中はすべてオンラインでの授業になりました。

 本格的に大学に登校するのは早くて9月以降。現在は毎日の授業で出される課題に追われているそうで、多忙な日々だと聞いています。

 熱心に勉強されているのは、全国から集まってきた優秀な外部入学生に、遅れをとらないようにしているからだそうです」(侍従職関係者)

 愛子さまが所属される文学部日本語日本文学科は、どんな特徴があるのだろうか。

「日本文学科は1学年で100人ほど在籍しており、2年生からは“文学科コース”と“日本語教育コース”にだいたい7対3の比率で分かれます。必修科目として『日本語学』や『日本文学』などが課されるほか、1~2年時に行われる漢字テストの結果が教室に貼り出されたり、試験がない科目は夏休みにレポートを課されることもあります。

 約100人しかいない学科なので、最近は『LINEで日本文学科全員が加入するグループが作られて、構内の掲示板に貼り出される情報をみんなで共有することもありますね」(学習院大学生のひとり)