日本の、いや世界のフィギュアスケートファンにうれしい知らせが!
「12月下旬に長野で開催される『全日本フィギュアスケート選手権大会』に羽生結弦選手がエントリーしたんです。新型コロナウイルスの影響で今年3月の世界選手権が中止になったので、出場すれば実に10か月ぶりの表舞台。今シーズンはグランプリ(GP)シリーズも欠場し、国内の大会にもまだ参加していませんでした」(スポーツ紙記者)
絶対王者の勇姿を久しぶりに見られそうだ。地元の仙台を訪れると、街の人々から喜びの声を聞くことができた。しかし、彼の行動については誰も話してくれない。
「“仙台ルール”という暗黙の了解みたいなものがあるんです。羽生選手を街で見かけても見えないふりをする。決して騒いだり声をかけたりしない。彼が地元でちゃんと休養をとって練習に励めるよう、仙台市民全員で応援しているんです」(地元のファン)
そもそも、羽生は最近あまり外出していないらしい。
「9月に早稲田大学人間科学部通信教育課程を卒業しました。そのために、ずっと卒業論文に取り組んでいたんです。普通の学生の2倍以上の分量を執筆したとか。かなり時間がかかったはず」(前出・スポーツ紙記者)
コロナ対策で“巣ごもり”生活
家にこもっていたのは、コロナ対策の意味もある。
「羽生選手は2歳のころから気管支ぜんそくを患っていました。“呼吸器系疾患の保有者はコロナが重症化しやすいとの情報もあるので、可能な限り慎重に行動したい”とコメントしています。人出の多い日中は、よほどのことがない限り外出しないようにしているのでしょう」(同・スポーツ紙記者)
GPシリーズを欠場したのも、コロナが原因だった。
「辞退理由のひとつとして、自分が出場すると“多くの人が移動し集まる可能性がある”ことをあげていました。自分自身や周りの人たちだけでなく、ファンへの影響も心配しています。多くのマスコミも会場に押し寄せますから、“密”になることは容易に想像できるでしょう」(同・スポーツ紙記者)
コロナ第3波が危惧されるなか、一転して大会へのエントリーを決めた。そこには、ある“大技”が関係しているという。