神奈川県横浜市戸塚区のアパートの一室から逃げ出し、一大騒動になった『アミメニシキヘビ』。17日間の大捜索の末、そのアパートの天井裏に潜んでいたところを発見され、無事確保。

 周囲からは歓声とともに安堵の声が聞こえた。

毒ヘビ、カワウソやワニガメも危険

 動物売買に携わる永山秀さん(仮名)はため息をつく。今回のヘビ脱走騒動は氷山の一角にすぎないと言うのだ。

「アミメニシキヘビよりもヤバい生物を逃がしてしまう人もいるんです」

 人に危害を加えるおそれがある動物は『特定動物』に指定されており、騒動のアミメニシキヘビも含まれている。

 では、ほかにどんな危険生物が飼われているのか。

「いちばん危ないのが毒ヘビ。子どもや高齢者が噛まれれば亡くなる可能性もあります。ですが柄や色が美しいので好んで飼う人が少なくないんです」(永山さん、以下同)

 だが、毒ヘビを信じられない飼い方をする人もいる。

「以前、ある爬虫類愛好家の自宅を訪れたときのこと。廊下に毒ヘビの入った袋が無造作に置かれていました。本来ならば頑丈な飼育容器で飼うべきなのにゾッとしましたね」

 万が一、逃げ出せばただ事ではすまない。

「カワウソやワニガメも人気ですが噛まれれば指を食いちぎられて大ケガを負うことも」

 ペットとして飼われている肉食動物が逃げることもある。

 昨年、静岡県でペットのネコ科の肉食動物、サーバルキャットが脱走。アニメで一躍人気になった動物だが、爪は鋭く、手を出されれば非常に危険なのだ。

「過去にはペットのトラが逃げた事件もありました」

 ここまで挙げてきた特定動物ではなくても危害を及ぼす生物はたくさんいる。