羽田空港を4年連続で「世界一清潔な空港」へ導いた立役者は、常に前を向いていた。使う人の立場で細部まで目を配り、心地いい場所にするため、プロの技術で磨き上げる。自ら立ち上げたハウスクリーニング事業にユーチューブと、活躍の場が広がっても、彼女の熱意は変わらない。2つの祖国を結び、平和へ向けて歩んでいく使命のために。

 英語の場内アナウンスが流れ、キャリーバッグを手にした乗客たちが羽田空港の到着ロビーを行き交う中、真っ赤なユニフォーム姿の新津春子さん(51)は、ひと際目立っていた。iPadを手にし、一眼レフのレンズに向かって満面の笑みをたたえているが、撮影の最中にも、その目は広々とした空間に注意を張りめぐらせていた。

「そこ、くもってる」

 彼女が指さすグレーのタイルは、一部に白いしみのような汚れがついていた。

「これは今、取れないので、夜に研磨しないといけない」

 と、iPadでその部分の写真を撮り始めた。

「あとで写真をエリア担当者に送って、清掃してもらいます」

 撮影の合間に入った書店には、彼女の書籍が平積みにされた特設コーナーが展開されていた。

「これが新津コーナーです!」

 と、紹介する彼女の声は生き生きとしていた。

 環境マイスターの新津さんは現在、日本空港テクノのハウスクリーニング・プロジェクト室に所属し、空港内の清掃については月1回のペースで点検している。つい3年前まで、清掃員約500人を束ね、カリスマ清掃員として指導する立場にいた。

 その確かな目は、英国の航空業界調査会社SKYTRAXでも評価され、羽田空港は「世界一清潔な空港」に4年連続、6回も輝いた。今年の発表は新型コロナウイルスの影響で見送られたが、

「もしやっていたら継続して1位だよね」

 と新津さんは誇らしげに笑う。その胸には、1位の空港に授与される“5スターバッジ”が光っていた。

きちんと清掃できているかどうかチェックをするのが新津さんの役目。通路から座席の下まで目を光らせる 撮影/齋藤周造
きちんと清掃できているかどうかチェックをするのが新津さんの役目。通路から座席の下まで目を光らせる 撮影/齋藤周造

 新津さんは2015年、NHKの人気番組『プロフェッショナル 仕事の流儀』で取り上げられて以降、一躍、時の人となった。雑誌やテレビの取材、講演の依頼が殺到し、その勢いは国内にとどまらない。彼女の生まれ故郷である中国のテレビでも取り上げられ、続いて台湾、韓国へも広がり、その活躍ぶりは、国境を股にかけた「国際清掃員」といっても過言ではない。

 ひとたび彼女が空港内を歩けば、真っ赤なユニフォームに目を奪われた乗客たちから、

「テレビ見たよ!」

「応援してます!」

 とエールが送られるほどだ。同室の吉本昌弘次長が語る。

「彼女にはファンがいて、会いたいからと空港に来られる人もいます。テレビの放送を見て、彼女の生きざまに共感されたようです」

 彼女の生きざま──。

 柔和な笑顔からはくみ取れないが、その胸中には、壮絶な過去が刻み込まれていた。

きちんと清掃できているかどうかチェックをするのが新津さんの役目。通路から座席の下まで目を光らせる 撮影/齋藤周造
きちんと清掃できているかどうかチェックをするのが新津さんの役目。通路から座席の下まで目を光らせる 撮影/齋藤周造