いよいよ『M-1グランプリ2021』の決勝戦が行われる。

「今年の決勝は、初進出が5組。いわゆる正統派漫才ではない異色のコンビが多いことで注目されています」(お笑いライター)

“知名度がカギ”敗者復活戦

 注目が集まるのは、それだけではない。

「決勝直前に行われる敗者復活戦でも、例年以上の熾烈な戦いが予想されています。ラストイヤーの『ハライチ』や『アルコ&ピース』、テレビでもブレイクした『見取り図』や『ニューヨーク』など、誰が勝ち上がってもおかしくないでしょう」(同・お笑いライター)

 お笑い評論家のラリー遠田さんに、今年の敗者復活戦について聞いてみると、勝利のカギは“知名度”だという。

'15年以降の敗者復活戦は、視聴者投票で結果が決まります。もちろん、その日にウケた人が勝ちあがりますが、知名度があるほうが圧倒的に有利なのです。近年は、知名度の低い人は勝ち上がっていません。

 今年の敗者復活戦は、テレビ出演の多いコンビがたくさんいるので、その中の誰かが勝ち上がるのではないでしょうか」

 そんな注目の戦いが行われるのは、真冬の野外だ。

「『千鳥』が勝ち上がった'05年と『サンドウィッチマン』が勝ち上がって優勝も果たした'07年の2回、現場で敗者復活戦を見ましたが、'05年は神宮球場、'07年は大井競馬場で行われ、広い野外で風も直接当たるので、本当に寒かった」(ラリーさん)

'05年のM-1グランプリで敗者復活戦から勝ちあがり、優勝したサンドウィッチマン
'05年のM-1グランプリで敗者復活戦から勝ちあがり、優勝したサンドウィッチマン

 寒さだけでなく、これまで敗者復活戦は多くのハプニングに見舞われてきた。

「'02年から'04年の敗者復活戦は、有明の『パナソニックセンター東京』に設置された特設会場で行われていました。

 当時は無料で観覧することができて、'02年と'03年は、目と鼻の先の会場で行われていた『コミックマーケット』と日程が被っていたことで、アニメファンの野次馬がたくさん集まって、現場は混乱したそうですよ」(前出・お笑いライター)