介護はいつ終わるのかがまったくわからない

 その後はKさんの収入から老親の費用を捻出していくしかないが、母親の施設料だけで年500万円近く。介護生活が長く続けば、Kさんの家計が火の車になるのは目に見えていた。

「Kさんのご両親の場合は月18万円までの施設料が無理ない範囲であることがわかったので、自宅の近所にこだわらずに探したところ、手ごろな老人ホームが見つかったそうです」(柳澤さん、以下同)

 たとえ老後に必要だといわれている2000万円があっても、また、年金を十分にもらっていても、民間の施設料は施設によってかなり幅があるので要注意だ。

「介護はいつ終わるのかがまったくわからないのが怖いところです。老人ホームを探すときはまずは親のお金でやりくりできる施設を選ぶことが大事。できたら親の収入や貯金だけで10年以上まかなえるところを選ぶと安心です」

【解決ポイント】
・施設は両親の年金と預貯金で10年以上まかなえるところを選ぶべし。

●高いところは年500万円以上!民間の介護施設高額ランキング 《第1位》介護付き有料老人ホーム ・入居一時金  0~1億円 ・月額利用料  10~40万円 《第2位》サービス付き高齢者住宅(サ高住) ・入居一時金  0~1億円 ・月額利用料  12~25万円 《第3位》グループホーム ・入居一時金  0~100万円 ・月額利用料  12~18万円

 公的施設と違って民間施設は高額になりがち。介護付きの老人ホームは初期費用の入居一時金が1億円と高額な場合も。サ高住は都道府県に認可・登録された高齢者向けの賃貸住宅で、グループホームは認知症の人向けの施設。(金額は目安です)

民間の介護士施設高額ランキング
民間の介護士施設高額ランキング
【画像】民間の介護士施設高額ランキング

(実例その2)……貯金ゼロの親のせいで仕事も結婚もふいに!?

 独身女性Aさんの父親はひとり暮らし。以前から認知症の傾向が多少あったが、最近急に進んで車で近所を徘徊するようになった。

「父がふらりと車で出かけて帰ってくると、ぶつけたみたいで車がボコボコになってるんです。事故でも起こしたらとゾッとして……」とAさん。そこで父親が入れる施設を緊急で探すことに。ただ、問題なのは親の収入。自営業の父親の年金は年約50万円の国民年金だけ。貯金はゼロだった。