大きな事件から、あまり知られていない小さな事件まで。昭和から平成にかけておきた事件を“備忘録”として独自に取材をする『事件備忘録@中の人』による「怖い女」シリーズ、第3弾。今回は不倫相手との間にできた子どもを、生んでは次々と“捨てた”母親の話。あまりにも残忍な行為に、言葉を失う。

◆   ◆   ◆

 嬰児(えいじ)とは生まれて間もない赤ちゃんのことを言う。かつては貧しい寒村などで食い扶持(ぶち)を減らす「間引き」として行われることもあった、嬰児殺し。それは、生後間もなければ間もないほど、その罪の意識は軽かったという。

 時代は変わり、飢えや貧しさからの嬰児殺しは減ったとはいえ、平成・令和となってもその理由は別にして後を絶たない。

 望まぬ妊娠を誰にも言えず出産してしまった若い未婚女性のみならず、すでに子を持つ母がそれを繰り返す……。

「押入れの秘密」

 平成17年12月、和歌山のマンションの一室から、ビニールにくるまれた遺体のようなものが発見された。警察で調べたところ、ビニールの中身は嬰児とみられる遺体。さらに、室内を捜索すると押し入れの中の衣装ケースから2体の遺体が出たのだ。

 見つかった嬰児の遺体は全部で3体。いずれも腐敗、白骨化しており、その大きさから乳児とみられた。そしてそれらの遺体はそれぞれ死亡時期が異なっていた。

 警察がこの部屋の住人の行方を捜したところ、この部屋は3年前から子持ちの夫婦が契約していることが分かったが、夫は先月交通事故で死亡、妻と幼い子どもはその半年以上前から行方不明だと判明。

 死体遺棄事件として捜査が始まり、3日後、大阪府内にいた妻の身柄を確保し事情聴取したところ、押し入れの遺体はすべてこの女が生んだ子であると認めた。そして女は、「ほかにも遺体がある」と告白した。

 女の名は、真梨子(仮名/当時49歳)。逮捕時、8歳になる息子と一緒だった。

 真梨子は捜査員に対し、過去に暮らしていた大阪府内の民家で、出産間もない嬰児を殺して隠したと話していた。捜索の結果、供述通どおりの家から衣装ケースに入れられた嬰児の白骨化した遺体が発見される。

 ところが話は終わらなかった。真梨子は、発見された4人以外に、もうあと2人、捨てたと話していたのだ。真梨子はどのような人生を送っていたのか……。