消費税の不正還付を受けたとして消費税法違反の疑いで、1月下旬、イベント会社社長が逮捕された。社長はイベント展示用に猫を仕入れ、その代金として30億円近くを架空に計上。消費税分の2億円弱を還付申告していた。
つかみ取り、ギュッと握りしめ…
「消費税は、仕入れ時に支払う税額が売り上げにかかる税額を上回ると、差額の還付を受けられます。今回は実際には猫は存在せず、血統書も使いまわしだったそうです。中には1匹1000万円とした猫もいました」(社会部記者)
同社はペットホテルの運営のほか、全国各地で『ふれあいねこ展』を開催。
人類は犬や猫のほか多くの動物と“ふれあって”きた。癒しを求めてペットとして飼う人も多い。広く動物に目線を移せば、『アニマルセラピー』という動物と“ふれあう”形の治療も存在する。人類にとって動物と“ふれあう”意味は大きい。しかし、その“ふれあい”において、人は基本的に「可愛い」と思う感情など“得る”だけだが、逆に動物たちはどうであろう。何かを“失う”ことも……。
『移動式動物園』という百貨店やショッピングモールで開催される動物イベントがある。多くは“ふれあいイベント”として、動物に実際にふれることができる。冒頭の逮捕された社長が開催していた『ねこ展』もその1つ。「“ふれあい”を売りにした移動式動物園は問題があることが多い」と話すのは、動物保護団体『PEACE』の東さちこ代表。
「移動式動物園では、動物たちが触り放題になっているため、例えばヒヨコなどは、“ギュッ”と握りしめられたり、目や口、手足などの体の部分をいじられたりしています。子どもたちに悪意はありません。しかし、無理やりエサを食べさせようとしたり、ハムスターをケースに戻すときに高いところから落とすなど、いくつもの問題シーンを見てきました」(東さん、以下同)
動物を傷つけるような行為は決して“ふれあい”ではないだろう。