結婚相談所には、仮交際と真剣交際の区分があります。仮交際は、何人の方とお付き合いしてもいいですし、お付き合いしている人がいても新しいお見合いをしもていい。いわば、お人柄を見る期間です。そこから、“この方となら結婚が考えられる“と思ったら、真剣交際に進みます。このときは、ほかにお付き合いしていた方には、“交際終了“を出して、お一人と向き合います。
ライターをしながら婚活現場に関わる筆者が、目の当たりにしている婚活事情を、さまざまなテーマ別に考えていく連載。今回は「真剣交際に入って、結婚への擦り合わせが始まってから起こるさまざまな問題」を見ていきましょう。
なんでも自分勝手に進めてしまう
あつこさん(33歳、仮名)は、としあきさん(37歳、仮名)と2か月の仮交際期間を経て、真剣交際に入りました。お見合いで出会ってお付き合いが始まった当初は、決断力のあるとしあきさんの男っぽさにひかれていました。
「これまでお見合いで出会ってきた男性は、どこか頼りないというか。デートの日程を決めても、お店選びは女性任せの人が多かったし、中には、こちらが、『お会いしませんか?』と誘わないと、日程も決められない方がいた。そこにいくと、としあきさんは、どんどん会う日を決めて、お店も素敵なところを連れて行ってくださって。グイグイと引っ張っていってくれるところが本当に素敵でした」
ところが、真剣交際に入ってみると、リーダーシップのある男っぽさが魅力だったはずなのに、そこが欠点だと感じるようになりました。
「なんでも勝手に1人で決めてしまうんです。『新居をどこにしようか』という話になったときも、自分の通勤時間しか考えていない。『このあたりがいいね』と提案してきたところは、彼は30分くらで会社に通えるけれど、私は、1時間半もかかる場所だったんです」
そこで、「新居は2人の会社の中間地点にしてよ」と提案をしたところ、こんなことを言ってきました。
「あっちゃんは、事務職で定時に上がれるじゃない。僕の仕事は忙しいし、結局は僕の稼ぎが家庭経済の主軸になるんだから、僕の通いやすいところにさせてくれないかな」
その言葉に、“自分の方が稼ぎがいいのだから、こちらを優先させて当然だろう”という横柄さを感じてしまったようです。
また、結婚式をどうするかについても、意見が食い違いました。あつこさんは、こじんまりと身内だけで式を済ませたいと思っていましたが、そこもとしあきさんは、自分の考えを譲りませんでした。
「学生時代の友達も呼びたいし、会社の人たちも呼びたい。媒酌人を直属の上司に頼みたいし、親にも晴の日の姿を見せたい。内内だけで、こじんまりやることはできないな」
あつこさんは、私に言いました。
「グイグイ引っ張っていってくれるのが魅力でしたけど、実はそれって、ワンマンってことだったんですね。もっとイコールな立場で、物事を考えてくれる人じゃないと、これから夫婦生活をしていくにしても、私がツラくなっていくんじゃないかと思いました」
そうして、この交際には、あつこさんが“交際終了“を出しました。