食費はまとめ買いでムダをなくす

 食材は、毎週日曜日に1週間分をまとめ買い。記録として買ったものを並べて撮影していたところ、気づいたことが。それは、前の週に撮影した画像に、今冷蔵庫に残っているものが映っていること。

献立は決めずにスーパーへ。野菜は旬の安いものと葉物のバランスをとり、肉4、魚3パックを目安に購入。帰宅後に全て並べて撮影する
献立は決めずにスーパーへ。野菜は旬の安いものと葉物のバランスをとり、肉4、魚3パックを目安に購入。帰宅後に全て並べて撮影する
【写真】ゆきこさんが実践する「カレンダーで家計管理」のルールを写真で確認

「つまり、その分は買わなくてよかったんです。必要な分だけ買っているつもりでも、少し多めに買ったり、特売に釣られて買った分が、結局食品ロスになってしまったりして

 それからは残った食材も撮影し、まとめ写真と見比べて余分だったものを猛省。

買い物前に、冷蔵庫に残っているものも撮影。この分を買わなければ、数百円ずつでも食費を節約できるので、次の買い物に生かす
買い物前に、冷蔵庫に残っているものも撮影。この分を買わなければ、数百円ずつでも食費を節約できるので、次の買い物に生かす

「買い物中に写真をチェックすることで、ムダ買い防止にも役立ちます。節約は自分との戦いですから、悪いところは常にチェックして減らしていかないと。買い物メモを作るより簡単なのも私に合っていますね」

“貯めたい”と思ったらまずこれ!スタートアクション5

(1)1か月の支出を書き出す

 無意識にしているムダ遣いがある。まずは1か月分の支出を書き出し、行動を見直すことからスタート。

(2)固定費を書き出す

 住居費、水道光熱費、通信費、保険料、サブスクなど、毎月定期的にかかるお金も、書き出してみるとお金の比率が見えてくる。

(3)口座を整理する

 独身時代や、辞めた勤務先の振込口座など、使っていない休眠口座を解約。整理することで管理しやすく。

(4)クレジットカードを整理する

 何枚もカードを持っていると、ポイントの貯まり方もバラバラ。ムダなく活用できるよう、1枚に集約。

(5)ムダ買いをなくす

 これがいちばんの頑張りどころ。急に収入を増やすことはできなくても、ムダ買いをなくせば支出は減る。長期戦で目標を立てよう。