目次
Page 1
ー うつ病からの不眠をふんどしが救う
Page 2
ー ふんどしにはさまざまな健康効果が
Page 3
ー ふんどしを愛用すると「もう元には戻れない」
Page 4
ー テレワーク中の健康アイテムとして“相当推せる”

 フリーアナウンサーの新井恵理那や本仮屋リイナが愛用のふんどし。新井は「タンクトップにふんどしで寝ています」。本仮屋は「寝ているときだけじゃなくて、ずっとふんどしです。一生ふんどしなんです」とバラエティー番組で告白。

「一度はいたらやめられない!」とちまたに増えてる「ふんどし女子」。ブームの火付け役は「猛暑が追い風になっている」と明かす。

うつ病からの不眠をふんどしが救う

「ふんどしは僕の人生を変えてくれました」

 そう話すのは、日本ふんどし協会の会長を務めている中川ケイジさん。中川さんが日本ふんどし協会を立ち上げたのは2011年。2016年ごろから若い女性たちの間で広まりはじめた。

もともと僕が、ふんどしに目覚めたのは東日本大震災がきっかけ。震災後にうつ病を患ってしまって、眠れない日が続いていました。そんなある日、人からふんどしをすすめられたんです。

 最初は抵抗がありましたが、履いてみるとすごく快適。パンツと違ってゴムが使われていないから締め付けがない。しかも、体に密着しないので、風通しがいいんです。なにもはいてないんじゃないかって思ったくらいで(笑)」(中川さん、以下同)

 ふんどしといっても、お祭りで使われるお尻の部分を締め上げるタイプではなく、お尻を布でふんわりと包み込むタイプだから、ラクなのだ。

 体調にも変化があった。

パンツからふんどしに変えて寝ると不思議とよく眠れたんです。そこから体調がどんどん回復して、元の健康な状態に戻ることができました。

 こんなにいいものなのに、周りにはふんどしを履いている人がいなくて、これは広めないといけないと感じたので、協会を設立しました」

 日本ふんどし協会は2011年からほぼ毎年、ふんどしの普及活動に貢献した著名人をベストフンドシストアワードとして選出しており、その人数は計30人以上。冒頭のおふたりもベストフンドシストアワードを受賞している。