目次
10月21日、女優の三田佳子さんの次男・高橋祐也氏が覚醒剤取締法違反容疑で逮捕されていたことが判明。5度目の逮捕となり世間の耳目を集めている。
高橋容疑者はすでに40歳を過ぎているが、未成年の頃から犯行を繰り返し、その度に三田さんは会見を開いて世間に謝罪してきた。芸能人だからといって、成人した子の犯罪が起きる度、親が出てきて謝罪するのはいい加減、終わりにした方がよい。謝罪の責任は親ではなく、犯罪者本人にあるのだから。
いまだに続く親・三田佳子へのバッシング
高橋容疑者が最初に逮捕されたのは未成年のころで、親が多額の小遣いを与えていたことが報道され、過保護であると世間からバッシングされた。成人してからも事件が起こる度、親による息子への過度な経済的援助が取り沙汰され、今回も同様の動きを報じるメディアもある。格差社会が進む中、経済力のある家族でなければできないことであり、嫉妬も相まって批判されているが、こうした報道が事実であるならば、親による経済的援助が続く限り、高橋容疑者の更生は難しいのではないかと感じる。何より、三田さん自身のためにならない。
筆者のもとには、子の問題に悩む社会的地位の高い親からの相談も多々寄せられる。子が罪を犯した場合、社会的地位が高ければ高いほど親の社会的責任が厳しく問われる日本では、家族は世間体を気にして問題を隠す傾向があり、社会的孤立を招いている面もある。本稿では、子が事件を起こした加害者家族の中で、経済力を持つ親ならではの問題と葛藤について迫りたい。